ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マヨヒガの編集履歴

2011-07-14 07:52:40 バージョン

マヨヒガ

まよいが

東方Projectに登場する地名、または建物の名前。

マヨヒガとは「迷い家」と書く。

  1. 「遠野物語」でも触れられている東北、関東地方に伝わる奇談。
  2. 東方Projectに登場する地名、または建物の名前。
  3. 同人サークル「小麦畑」が2004年7月から公開しているフリーゲーム

1の概要

マヨヒガは、山中に入ると、突然現れる無人の屋敷。

人は居ないのだが、「つい今まで人がいた」ような生活感のある状態で出現する。決して廃屋ではないのが重要

そこにある什器などを持ち帰ると、お金持ちになれるという。

また、マヨヒガは一種の山の神からのプレゼントをもらえるチャンスであるという説があり、マヨヒガは「何かを持ち帰らせるため」に出現するため、謹んで茶碗なりを戴いて帰るといいらしい。

欲のない人がマヨヒガに遭遇したさい、山に繋がる川の流れに乗って、その人のもとにお椀を届けることもあったようだ。

マヨヒガは一人の人間は一度しか遭遇することはなく、一度遭遇すれば二度と遭うことはないという。

また、マヨヒガに限らず、このような異界に迷いこむのは、人間の「気質」が関係しており、迷い込みやすい家系などもあるのだろうと遠野物語の著者、柳田国男は推測していた。


2の概要

1が元ネタであり、東方妖々夢2面の舞台になっている。


八雲紫と八雲藍が暮らしている屋敷とマヨヒガは同一ではないのだが、二次創作では「八雲一家が暮らしている家(場所)」=「マヨヒガ」、という設定であることが多い。


3の概要

こちらも1が元ネタで、ジャンルは和風脱出ゲーム妖怪がはびこる屋敷に連れて来られた少女が、影小僧の助けを借りて脱出するのが目的。即死要素はあるものの、ホラーゲームではない。EDは5種類。制作ツールはRPGツクール2000


同じ作者の和風脱出ADV『オシチヤ』は、本作の直接的な続編ではないが、同一の世界観の作品と見られる。


関連イラスト

縁側団欒


関連タグ

遠野物語


東方Project 東方

妖々夢 東方妖々夢

八雲紫 八雲藍 八雲一家


フリーゲーム 冠を持つ神の手(3の作者の別作品。本作との関連はない)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました