ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

毒親の被害者のコメント

どくおやのひがいしゃのコメント

毒親に人生を狂わされた人物。

コメント

ゲル・ゲラルーダ 2023-04-15 11:28:20
>毒親とは言えないが親として問題があるキャラ」になぜか『SPY×FAMILY』のロイド・フォージャーが追加されていたりといい加減でした。 「ギャグ描写としてのデフォルメ」に現実のリアリティレベルを持ってきて問題行動として取り上げるあたり、やってることがハッキリ言って宇崎ちゃん献血ポスター騒動でキャンキャン喚いてケチつけてた連中と同レベルなんすよね。
hirai_killima 2023-04-09 18:45:23
卑劣漢一覧も毒親の被害者も勇者以外の悪徳も、全部いらない 他にも悪の〇〇とかいうキャラヘイト羅列記事が多過ぎて 隔離記事としては機能しているのかな?
名称未確定 2023-04-04 20:16:07
五代かおるさん、確かに明記が無かったキャラは多い(特に祖父母が毒親)ですが、追加基準がかなり雑だった記憶があるので復旧反対です。『鬼滅の刃』の童磨の両親や『チェンソーマン』のデンジの父親は個人的には毒親とは言えないにもかかわらず説明なしで追加されていました(後者に関しては元の記事やマキマの記事でも言及なし)。さらには「毒親とは言えないが親として問題があるキャラ」になぜか『SPY×FAMILY』のロイド・フォージャーが追加されていたりといい加減でした。あとキャラによっては虐待のパターンが一致していたり(落ちこぼれに対する虐待)、ひどい場合には同一作品内でパターンが一致していることがあります(例:『桃源暗鬼』には「姉を父に殺された」というキャラが二人も登場する)。
けもの 2023-03-28 07:50:35
>五代かおる氏 なぜ「被害者」なのか明記してるつもりになってるだけのこじつけ項目があまりにも多い悪質記事だったのが問題です。「問題無い」というのはあなたの思い込みです。その方法は問題しかないです。一覧は削除が妥当です。記事そのものの存在意義すら疑問を抱きます。
クラモリン(YTer) 2023-03-27 20:09:51
一覧要素を除くべきである理由(根拠)として、「記事本文が際限なく肥大化する」「記載の是非を巡って争いが起こる」が挙がっています。復旧を主張する方々には、一覧要素が必要である理由(根拠)の提示と、削除の根拠に対する反論をお願いします。
五代かおる 2023-03-27 18:16:22
コメント失礼します。 個人的には一覧復旧を希望します。 各キャラを載せる際、なぜ「被害者」なのか出来るだけ明記されていれば、問題ないと思っていますので。
Iroquois 2023-03-27 06:32:24
自分はそれでも構いません。一覧復旧は反対ですが。
テョ 2023-03-26 07:53:49
中々意見が集まりませんが、ひとまず「2023-03-19 11:05:14」で書いた一行だけを記述する形での復帰で良いですかね。あと、関連キャラクターの列挙についてはコメント欄で議論中につきご遠慮くださいという旨を加えるとか。
木ノ里 スイ 2023-03-25 20:03:12
荒らしをやる奴の気持ちがわかりません。荒らしをやっても、何の得にもならない(個人情報が確定されて、炎上する)のに、何が目的でこんな事をするのか?何故悪い事はダメな事だと知っててやるのか? 本当、荒らしという悪い事をして何が楽しいんだか、わかりません。
名称未確定 2023-03-22 22:47:04
2023-03-19 11:05:14のテョさんの意見に賛成します。
2023-03-22 07:59:55
具体例一覧は削除すべきと思います。一覧を編集するユーザーたちが自重できなくなった時点で被害者一覧は無価値になってしまっています。
テョ 2023-03-19 18:44:08
名称未確定さん>「タグとして使用されている」事を重視するのは私もクラモリンさんと同意見であり(必要条件としてではなく、十分条件としてですが)、それを「こだわり」と表現される事には疑問があります。加えて、固定で7つ、5名のユーザーによって使われてる以上、やはり白紙化が妥当とは思えません。オリキャラであっても、そういう設定があって作者自身が付けてる以上は、不要タグとして蔑ろにされるべきではないと思います。
クラモリン(YTer) 2023-03-19 18:28:30
>名称未確定さん こだわっているというか、「運営による完全削除を求める」にせよ「白紙化状態のまま復元しないよう求める」にせよ、用例が「一件ある」のと「一件もない」のでは条件として大きく違うというか。記事内容に一覧要素さえなければ、『毒親の被害者』という記事タイトルはまだマシな方だと思います。
名称未確定 2023-03-19 18:04:13
クラモリンさん、「タグとして使用されている」ことにこだわっているみたいですが、7作品の詳細は見ましたか?7作品中6作品がオリキャラで、残り1つはツイステのリドルでした。個人的にはどの作品にもタグの必要性を感じませんでした。
テョ 2023-03-19 11:05:14
この手の一覧の是非自体には特に答えを持ってませんが、元の内容が一覧だけだったようなので、一覧を排除する場合はひとまず、「文字通り、[[毒親]]の[[被害者]]のことである。」みたいな一行記事にし、該当するキャラの作中での扱いの傾向などを追記するのが妥当かなと思います。
クラモリン(YTer) 2023-03-19 09:14:52
「肥大化したから分割」という記事作成が罷り通っていますが、この種の「該当例が有限でない概念」を一覧化すること自体が百科事典記事として適切ではないという考え方があります。クラモリもその考え方を支持する一人です。ただ、あくまで「pixivでタグとして用いられている語句を説明する」という点に重きを置くなら、「毒親」と「毒親の被害者」は意味合いが異なるわけで、「一覧要素を削除したらこの記事自体に何も残らない」ということにはならないはずですよね?
Iroquois 2023-03-19 07:22:17
白紙化に賛成ですね。必要性が無い上にかなり批判を集めていますし。荒らしが酷いのは確かですが、それはこの記事を正当化する理由にはなっていないですしね。
ソーキング(仮) 2023-03-19 07:07:59
というかこの記事を少しだけ追加するだけでクズユーザー呼ばわりは酷くないか?何の前触れもなく勝手に記事荒らしてる奴らの方が充分醜いと思うんだが
ソーキング(仮) 2023-03-19 07:05:09
>>けもの 思いっきり誤字ってて何言ってるのか正直わかんねぇぞ
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました