ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「戦う交通安全が、泣いてるぜ……」


CV:小林清志


概要

物語中盤で唐突に現れた自称「敵か?味方か?宇宙の一匹狼を名乗るマスク姿の謎の人物。

シグナルマンの故郷への帰還とダップ冬眠(夏眠)が重なり、更にブレーキングによってRVロボを強奪されるという窮地を迎えたカーレンジャー達の前に突如として現れ、新型マシン『VRVマシン』とその基地『ビクトレーラー』を提供する。

大のコーヒー牛乳好きでもあり、彼らに差し入れしてくれることも。

ハードボイルドを気取っているが、実際のところカーレンジャーに似たフルフェイスヘルメットをかぶったままパチンコ散髪外食に行く等その言動はとにかくシュール(作品自体がギャグ要素満載ということもあるが)。


ちなみに海外名はファントムレンジャーであり、あちらでは明確にレンジャーカウントされている(番外戦士であるシグナルマンは「ブルーコマンダー」と呼ばれ、名前にレンジャーが付かないが、基準は不明)。

弱点は胸の結晶体と設定された。


正体

ダップの父親。

常日頃から宇宙を放浪しており、故郷であるハザード星が消滅しダップが地球に向かったことを察知するとそのサポートをするため上記のVRVシステムのマシンを完成させ息子の後を追い地球に来訪した。ハザード星人は冬眠する性質があるが彼はコーヒー牛乳の飲み過ぎで眠らない身体になったという。親子だけあって素顔はダップと瓜二つ……なのだが、頭部より明らかに小さいヘルメットをどうやって被っているのかは一切謎


結末とその後

終盤で秘密基地を壊滅させられたカーレンジャーとダップを助け、暴走皇帝エグゾスが敗れたのを見届けた後、勝利記念パーティーに参加。その後ダップと共にビクトレーラーで地球を去っていった。


これ以降、VRVマスターがOVなどの派生作品や、後年制作されたスーパー戦隊シリーズのクロスオーバー作品に登場することはなく、2024年現在もその行方は杳として知れない。よってVRVロボやビクトレーラーがレジェンド大戦に参戦したか否かも不明である。一応スーパー戦隊最強バトル!!ではシグナルマンも参加した変化球チームの一員として名前だけ登場している。


パワーレンジャー・ターボ

前述の通りファントムレンジャー名義で登場。

吹き替えは遊佐浩二氏が担当する。

エルター星出身。原作同様レスキューメガゾード(VRVロボ)を与えた。


次作『イン・スペース』でも登場。デルタメガゾードをスペースレンジャーに与えた。

最終決戦ではブルーコマンダーとタッグを組んでマシン帝国を迎え撃つ。


関連タグ

激走戦隊カーレンジャー ビクトレーラー/VRVマシン ブラックヒーロー


鳴海荘吉左翔太郎:後のニチアサ作品のハードボイルドの典型的なイメージを持たせたキャラ。後者は微妙だが

関連記事

親記事

ハザード星 はざーどせい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4870

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました