ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

仮面ライダーゼロワン』のショートアニメ。

正式名称は「仮面ライダーゼロワン ショートアニメ EVERYONE’S DAILY LIFE」

2020年7月19日の放送のCM中に判明。第1話が7月23日正午から東映特撮ファンクラブ(TTFC)で配信される。


主人公の飛電或人イズ不破諫刃唯阿滅亡迅雷.net天津垓らがデフォルメ化されて登場する。


脚本は『魔進戦隊キラメイジャー』(エピソード11『時がクルリと』)も手掛けた井上テテ氏が担当する。


重くシリアスな緊迫する展開が続いた本編や映画などとは異なり、「ゆでふきのとう」(第1話)や「滅亡迅雷ゲーム」(第3話)など、平和でパワーワードに溢れた完全なるコメディ作品となっており、次作以降もこの系譜が続いている。


登場人物


各話リスト

特撮同様に、サブタイトルには共通して「代名詞」ないし「指示語(こそあど言葉)」が含まれ、その部分はカタカナ表記になっている。


最終話(第5話)のみ、2020年11月8日より、TTFCでの配信に先駆け、『劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME』のムビチケ購入者向けに先行配信された。


話数タイトル登場キャラ配信日
1イズ、カレに飛電紹介するってよ
  • 飛電或人
  • イズ
2020年7月23日
2不破と刃がアレでドキドキ
  • 不破諫
  • 刃唯阿
2020年8月23日
3カレらのヒミツのゲーム
2020年9月13日
4アイツ、アノ後ナニしてる?
  • 天津垓
  • さうざー
  • 刃唯阿
2020年10月11日
5コレがオレの夢
  • 飛電或人
  • イズ
  • 不破諫
  • 刃唯阿
  • 天津垓
2021年2月1日

余談

アニメ自体はフォーゼ電王クレヨンしんちゃんとコラボしたり単独ではイマジンあにめが製作されている。実写の人物はライダー部デンライナー面々がアニメキャラになっているがこれらは全部クレヨンしんちゃんとの共演時のみに限っており、近年では実写の登場人物がアニメ風になったマスコットなどが登場していても単独のアニメは実写の人物がアニメキャラクター化されることは無く、元々実写でありながら限りなくアニメキャラクターに近いイマジンのみでしか行っていなかった。その為、コラボのアニメではなく単独の作品でなおかつ実写の役者がアニメキャラクターとしても登場するのは今回が初である。


関連動画


関連タグ

仮面ライダーゼロワン アニメ


EVERYONE'S DAILY LIFE別冊仮面ライダーセイバー短編活動萬画集

関連記事

親記事

仮面ライダーゼロワン かめんらいだーぜろわん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5784

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました