ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

公式サブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で掲載されるウルトラマンジードを題材にした漫画作品。

著者はグリヒル、脚本は足木淳一郎が担当。

アメコミ風の絵柄が特徴でもあり、2022年7月15日から本編の読み切りが配信された。

また前日譚として2022年4月15日からライトノベルが配信されている。


公開された画像では伏井出ケイらしき人物、クレナイ・ガイらしき人物、ゼナらしき人物が写っており、中央の主人公叶夜ニクス青いライザーを所持している。

また、グビラエレキングザンドリアスと思われるデフォルメされた怪獣たちの姿も。


物語

探偵事務所「ShOUT」を営んでいる叶夜ニクス

ある日ゼナが訪れ、仕事の依頼をする。「ある生物の所在を探ってもらいたい」と…


余談

なお、主人公「叶夜ニクス」の名前の由来はレイオニクスだと思われるが、より直接的には『ウルトラファミリー大集合 IN すかがわ 2018』に登場した伏井出ケイによってベリアルの持つレイオニクスとしての遺伝子から作られた人工生命体「ニクス」がモデルだと考えられる(あるいは朝倉リクに対する夜(ギリシャ語でニクス)とも解釈できる)。


このニクスのスーツは2008年5月2日から5月6日にて中日劇場にて講演された『ウルトラマンプレミアステージ2』のオリジナルキャラクター「ニコ」のリデコである。


足木氏もこのニクスとジードの絡みをもう少し見たかったと語っているほど思い入れのあるキャラクターのようだ。


関連タグ

ウルトラマンジード

ミラーマン2D:同時期に連載中の主人公が探偵の円谷漫画作品。

関連記事

親記事

ウルトラマンジード うるとらまんじーど

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 22968

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました