ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ACE3

あなざーせんちゅりーずえぴそーどすりー

ACE3とは、ゲーム『Another Century's Episode 3 THE FINAL』の略称。
目次 [非表示]

「戦場に響く歌声が、エースの魂を揺さぶる」


概要


キャッチコピーは『戦場に響く歌声が、エースの魂を揺さぶる』。

オリジナルキャラクターデザインはアトラス副島成記、オリジナル機体「イクスブラウ」のデザインは元フロム・ソフトウェア社員の柳瀬敬之が担当している。

ストーリーはAnotherCentury'sEpisode2の続編である。


戦闘中に原作の主題歌とBGMが流れるのが売りで、24曲のうち15曲がボーカル付きである。


ストーリー

数多くの勢力が乱立した第一次防衛戦争(Another Century's Episode2の戦い)から2年後の統一歴060年。


地球政府UCEゼントラーディメルトランディ、和平派主体となった木連、そしてドルチェノフ亡き後の統一帝国ギガノスと共に連合国家「地球連邦政府」を樹立した。

しかし、それでも宇宙移民への経済制裁と言った圧政は止めておらず、さらに地球移住への不十分な対応から発生するゼントラーディ移民の暴動、元ギガノス軍人の雇用問題などといくつかの問題もあった。

そんな中、突如として地球に飛来した小さな隕石から出現した謎の未確認生物(コーラリアン)による破壊活動が発生、その事態に対して地球連邦軍とその外郭独立部隊ロンド・ベルが調査に当たる。


セント・クルスに住んでいたバレル(主人公)は、例の未確認生物に襲われるもロンド・ベルのフェイに救われる。

そのままバレルを迎え入れたロンド・ベルは、謎の機動兵器の部隊が未確認生物に関係があると推測を立て、部隊が目撃された空間跳躍用巨大施設バルドナ・ドライブへ向かう。しかしバルドナ・ドライブは敵部隊の隊長・ベルクトの手によって起動し、バレルたちはそのまま謎の世界に転移してしまう。


そこは異なる歴史を辿ったパラレルワールドの地球であった。そこでロンド・ベルは、悪政を行う新連邦政府や、破壊と殺戮を働くインベーダーに立ち向かう有志の面々と出会い、彼らと協力して謎の部隊の目的を探ることとなった。


参戦作品・世界観

主人公のいた世界

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

新機動戦記ガンダムW Endless Waltz

機甲戦記ドラグナー

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

マクロスプラス

劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-

リーンの翼


『A.C.E.2』の2年後。地球存亡の危機を乗り越えた人類だったが、新たな火種がくすぶっていた。ゼントラーディや木連と共存する地球連邦が世界を統治している。


もう一つの地球

機動新世紀ガンダムX

OVERMANキングゲイナー

交響詩篇エウレカセブン

真ゲッターロボ 世界最後の日


かつての第7次宇宙戦争での大規模なコロニー落としにより荒れ果て、塔州連邦が改変した独裁国家新地球連邦が暴政を行い、インベーダーコーラリアンといった怪物が人類を襲う過酷な世界。


いるだけ参戦

機動戦士ガンダム

機動武闘伝Gガンダム

∀ガンダム

機動戦士ガンダムSEED

聖戦士ダンバイン

ブレンパワード


全くストーリーに絡んでこないが、マスターガンダムターンXで合体攻撃(厳密には違う)があったり、初代ガンダムに紛れてプラモ狂四郎』のパーフェクトガンダムが使用可能だったりとファンには嬉しい要素もある。


A.C.E.オリジナルの登場人物

バレル・オーランド

CV浪川大輔

主人公。

普通の高校生だったが、未確認生命体との戦いでフェイと出会い、イクスブラウのパイロットとしてロンド・ベルナデシコ隊に入隊することになる。

養父は連邦の事務次官をやっていたらしい。


フェイ・ロシュナンテ

CV:園崎未恵

イクスブラウのサブパイロット。連邦軍ロンド・ベルに配属された。

バレルを探しており、未確認生命体との戦いで彼と出会う。


マリナ・カーソン

CV:進藤尚美

前作からの続投。

ネオ・ジオンに占拠されたマクロスの奪還作戦の際にナデシコ隊と合流。


ベルクト

CV:浪川大輔

もう一つの地球を支配する新連邦の幹部で、バレルとナデシコ隊を執拗に追う。

乗機はブラッドアーク、後にグレイブアークを駆る。

表向きは真ドラゴン対策を任されているが、実は新連邦の思惑とは別にとんでもない憎悪を抱き、バルドナ・ドライブを利用してワームホールを開いて地球と地球を激突させて滅亡させようとしている。

バルドナ・ドライブを完全稼働させるべくゲッター線を始めとするエネルギーを各地から奪っている。


アンジェ・レイヴァー

CV:不明

ベルクトの部隊のパイロット。

グリゴリの有人改良型であるエリゴルに搭乗。


A.C.E.オリジナルの登場メカ

イクスブラウ

  • form-B
  • form-G
  • form-H
  • form-T

その他

地球連邦軍の無人ロボット。慢性的な人手不足ゆえに連邦軍内で幅広く使用されている。ライフルとシールドを装備する。

  • クレイド

連邦軍の無人戦艦。

  • グリゴリ

ベルクト配下の無人機。高性能でエネルギーを吸収できる機能を持つ。

  • エリゴル

アンジェの駆るグリゴリの有人タイプ。

  • セブティン

ベルクトの戦艦。複数存在する。


関連タグ

A.C.E.アナザーセンチュリーズエピソード) ACE メカ

AnotherCentury'sEpisode2

関連記事

親記事

A.C.E. あなざーせんちゅりーずえぴそーど

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 66557

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました