ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

とりあえず説明

第1の説明

アニメ「ご注文はうさぎですか??」の第9羽Bパートで出てきた台詞(?)で、結構クセのある叫び声(原作では4巻に登場)。


それは職業体験の三日間に起きた出来事である。


マヤラビットハウスメグフルール・ド・ラパンチノ甘兎庵にて、各々仕事をこなしていた。


ラビットハウスでいつも通り働いているココアリゼが、甘兎庵に行ったチノについて話す中で、ココアは千夜に影響されてしまったチノを思い浮かべる。


それがこちら!!


甘兎庵へようこそ!


チノ「今日から抹茶派です。コーヒー派に宣戦布告です」


千夜「甘兎庵看板姉妹!」


チノ「爆☆誕」(バーン)


ココア「(`0言0́*)<ヴェアアアアアアアア!チノちゃんとられるー!!」(バタンキュー)



溺愛する妹(?)が元ライバル店の看板娘になるという寝取られイメージを前に、ココア・ティッピーの両名は卒倒。ティッピーに至っては泡を吹いてしまった。


第2の説明

同パート終盤では、ココアがチノからのメールを見るのだが、そこには甘兎庵看板姉妹のツーショットが。上述したイメージとほとんど一致しており、ココアは再びヴェアってしまったのだった。


ちなみにココアは「ラビットハウス新3姉妹で対抗だよ! >□<」とリゼ・マヤと一緒に撮った写メをチノに送るが、「全くココアさんは、しょうがないココアさんです」とまんざらでもない様子であっさり流された(原作ではチノも少しショック受けてた)。

チノがどのような意図で送ったのかは不明だが、ドッキリのつもりで上記のメールを送ったと思われる。


再登場

コミック8巻にも登場。ココアがリゼ・チノと共にパンを食べ歩きするエピソードで、ココアがパンを食べた後のリアクションで、「ヴェアアアア モッチモチー」と叫んで倒れる描写がある(リゼは「マネできるかっ!」と突っ込んでいた)。


そして伝説へ

これにより、普段の彼女の可愛らしい声からは想像できない激烈なインパクトが視聴者に強く印象に残り(一部からはあやねる渾身の汚い声なんて呼ばれている)、さっそくpixivでのネタとして使われるようになってしまった。

イベントでもココア役の佐倉氏は「何回やっても平気」と語っており、イベント内でチノ役の水瀬氏にチノの声で「ココアさんなんか嫌いです」と言われ、「ヴェアアアアアアアア!」を披露した。


更なる伝説へ

漫画版『きららファンタジア』2巻でココアがとっておきを発動させた際、どこからかチノが現れシュガーに近づこうとした際にも「ヴェアアアア」と叫ぶシーンがある。

その後は原作ゲームと違った「もし捕まっちゃったらこんなことに…」の妄想に繋がるのだが…


関連タグ

ご注文はうさぎですか? 保登心愛

断末魔 佐倉綾音

弱酸性ミリオンアーサー:2015年11月20日(水)からYouTubeとニコニコ動画にてWebアニメが配信開始され手いる。アニメ早々一話で似たような奇声を出した


関連キャラクター

フルフル

フルフルココ亜種

なぜかその雄叫びを連想した視聴者もいるらしく、ニコニコ動画ではよく比較(この他にもパルキアムシキングフルフルと比較したものまである)されたり悲鳴を咆哮に差し替えられたりしている。


重巡棲姫

重巡姫ココアトレス

同じような叫び声をあげた事がある(こちらはその後にニクラシヤァと言う)

ニコニコ動画でも比較動画が上がっているので興味がある方は是非ともご覧いただきたい。


ヴィクセン

戦闘中に大ダメージを被った時のボイスがよりによって「ヴェアー!!」である。


アリナ・グレイ

一度だけ似たような叫び声をあげた事がある。

この時、ココアと同じ声の魔法少女と対峙していた。

関連記事

親記事

保登心愛 ほとここあ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2006371

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました