ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

あんたの胸はさみしくないでしょぉ〜!

しゃろとらうま

「あんたの胸はさみしくないでしょぉ~!」とは漫画『ご注文はうさぎですか』の主人公・保登心愛の隠れ巨乳ぶりを表現する言葉であり、桐間紗路の魂の叫びである。
目次 [非表示]

概要

漫画『ご注文はうさぎですか?』の6巻第9話「BREAK RABBIT BANK!」(アニメ3期10羽「ハートがいっぱいの救援要請」)において、金欠を原因に[フルール・ド・ラパン]]で短期のアルバイトを始めた主人公の保登心愛に対し、友人にして先輩店員の桐間紗路が放った台詞。


ココア「おいでませ!」

シャロ「あいさつが違うって何度も言ってるでしょー!あと必要以上に胸を張るなぁ~!(涙)」

ココア「なんで?」


シャロ「わっ私たち何も用意してなくて‥」

ココア「お金も胸もさみしいの」

シャロ「あんたの胸はさみしくないでしょぉー!」(涙)

ココア「なんで!?」


背景

ココアは上記の回が掲載されるより以前から、着替えシーンや水着回などで豊満なバストを度々披露しており、そのためリゼ千夜モカ青山さんなど錚々たる面々の陰に隠れがちだけで、かなりの大きさ胸をもつ着痩せするタイプのキャラクターであるという認識は、一部ファンの間に広まっていた。


それにもかかわらず、公式媒体ではそれまでココアのバストについて一切触れられていなかった。

しかしこの台詞が登場して以降は、ココアは単なる手癖ではなく明確な設定として、シャロにトラウマを与えるくらいの巨乳の持ち主であることが証明されてしまった。


繰り返されてしまった悲劇

10巻第10話「Foooo is your sister?」にて、狩手結良の協力の下で新調した「せくしぃで妖しさ漂う感じ」のコーデを纏ったココアがシャロと遭遇した際、その強調された胸を目の当たりにしてしまい…


シャロ「背伸びした格好だからって胸ちょっと盛りすぎよ?」

ココア「もる?」

ユラ「私手伝ったけどココアちゃんはポテンシャルあるよ~」

シャロ「嘘!盛った!有罪!悪人よふたりとも‼


と、とうとうココアにパッド疑惑を吹っかけて墓穴を掘ってしまう様を晒してしまった。


千夜「…シャロちゃんを盛るのは無理が…」

シャロ「誰が盛れって言った?」


余談

元々フルール・ド・ラパンの制服は胸を強調するデザインであるため、巨乳の人が着るといかがわしいと、劇中でもシャロから評されている。

実際にアニメ1期5話にてリゼの制服姿を見たシャロは顔をこわばらせ、2期9話でシャロ用のサイズの制服を着用した千夜はブラウスのボタンをはじけさせ、下着と豊かな胸を覗かせている。

因みにこれは余談だが、童話ココア(長靴を履いた猫)の衣装とその衣装のマイナーチェンジである。きららファンタジアのココアの衣装もフルール並みに胸を強調したデザインである。


きららファンタジアの2020年夏の水着イベントである『夏休み企画アルティメットクイズ』で追加された期間限定の水着☆5のココアはかなりのバストを披露した。


関連タグ

フルール・ド・ラパン

保登心愛 天々座理世 宇治松千夜 奈津恵 青山ブルーマウンテン 保登モカ

きららファンタジア

ご注文はおっぱいですか?

ご注文はココアパイですか?

メガサイズココアパイ

ロリ巨乳

隠れ巨乳

高海千歌(ちかっちのちちっちがでかっち)⇒同じロリ巨乳で隠れ巨乳繋がり


このタグの実態

2024年6月現在タグ登録数が1,800件を超えたこのタグ、実は大半が芝にゃん氏の投稿となっている。


pixivにはユーザーページから投稿作品一覧をタグで絞り込める。これで芝にゃん氏のページから例のタグを検索してみると……

その数、同日時点で1,545件にも上り、約85%を占める。


あくまで同一人物がそのタグをコンセプトにした作品を投稿し続けているだけで、虚偽タグではないゆえpixivの規約上は問題ないはず。

とはいえ、一般的に「登録数」というのは、7~8割が別人な状況を想定されているので、誰かにこのタグ登録数を伝える際はその点も踏まえるとよい。


人によっては嫌悪感を催すかもしれない光景なので、ミュート機能の活用や周知は欠かせないだろう。


なお、同氏による投稿は2020年を最後に途絶えており、他作者による投稿も200件を超えているため、2024年現在では一般的なおっぱいタグとして機能するようになりつつある模様。

関連記事

親記事

保登心愛 ほとここあ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4350230

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました