ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

黒炭玉

くろずみたま

少年漫画『ONE PIECE』に登場する、とあるキャラクターの本名である。

概要

ワノ国の九里・編笠村跡地にて刀鍛冶天狗山飛徹と一緒に暮らしていたキビキビの実の能力者であり、麦わらの一味とともにワノ国のために百獣海賊団及び黒炭オロチ将軍一党と戦った少女、お玉の本名である。

彼女の台詞にある「武士の恥」から武士・侍の出自ではという考察や、彼女の両親の名前が書かれた卒塔婆には小さく「炭」らしき文字が見え、実は黒炭家の出身ではないかと考察されていた。

そして2023年3月3日発売のコミックス105巻のSBSにて、彼女の本名は「黒炭玉」であることが判明した。つまり、彼女(とその両親)は黒炭家の生き残りだったのだ。


この事から、特に光月日和の台詞「燃えてなんぼの黒炭に候」から、こうなると彼女がワノ国の住人一同から恨まれてしまうのか、といった問題も考えられる。

しかし、原作者尾田栄一郎本人は、日和の台詞が指す「黒炭」はオロチただ一人であることは明白だと述べている。

また、お玉の両親はオロチの悪政により命を落としており、散々黒炭の恨みと言っておきながら、同じ一族の人間の命を奪っており、結局の所オロチの言う黒炭とは自身と利用価値のある者だけだったことがうかがえる(実際、カイドウに同じ黒炭で協力者であった黒炭ひぐらしを殺されても関係は変わってなかった)。

一方で「もしワノ国の住民がお玉の血筋を知ったらどう反応するのだろうか」という問題提起も行っており、これは「昔も今も社会の大きな問題である」というように、なかなかに風刺の効いた結論で締めくくっている。


関連タグ

黒炭家 血縁

関連記事

親記事

黒炭家 くろずみけ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 192904

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました