ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

ウルトラシリーズに登場する怪獣の分類の1つで、平成ウルトラシリーズから登場している。


特徴としては、怪力や火を吐くといったオーソドックスなものよりも、魔法、幻術、念動力などといったトリッキーな能力の持ち主が多い他、「目に見えない」「夢」「幻」「邪眼」といったファンタジー的要素を持っているものが多い。


魔獣一覧



魔獣に含まれるか判別できない怪獣

別名に魔獣と入っているが、「閻 魔獣」ではなく「閻魔 獣」である。しかし、「閻魔 魔獣」→「閻魔獣」という可能性もある。


頂点に君臨する大魔王獣マガオロチがメツオロチと酷似した姿をしており、魔王獣という名前も魔獣を越える魔王獣と推察できるが、マガオロチとメツオロチの関係性が不明なため、現時点では判別できない。


余談

ウルトラシリーズに登場する固有の名称を持つ怪獣の分類としては珍しく怪獣同士の繋がりが全くないものがほとんどで、繋がりがあるのは、共にノワール星人の配下であるインキュラスとラグストーン、ウルトラマントレギアが利用したナイトファングとグリムド、幼体と成体の関係であるメツオーガとメツオロチの3組である。


関連項目

ウルトラシリーズ ウルトラ怪獣 魔獣

関連記事

親記事

ウルトラ怪獣 うるとらかいじゅう

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました