ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

雷鳴剣ヒカリマル

らいめいけんひかりまる

雷鳴剣ヒカリマルとは、特撮テレビドラマ『忍者戦隊カクレンジャー』に登場する武器の一つ。

ツバサマルサスケ! 『雷鳴剣ヒカリマル』を受け取るのだ!」(第31話)


概要

物語後半よりニンジャレッドが使用する特殊な剣。

貴公子ジュニアとの最後の対決の最中、突如ツバサマルから授かったものであり、それに関連してなのか羽のような意匠が盛り込まれた鍔や柄尻などが特徴で、全体的なシルエットも羽を広げたを模したものとなっている。また、鍔は普段は刀身を包むような形で畳まれており、使用する際に左右に展開するようになっている。その鍔の中央には、ニンジャレッドの専用武器であることを表すかのように、彼のパーソナルマークである円形のエンブレムが配されている。


単体でも十分な威力を発揮するが、その真価はカクレマルとの二刀流で発揮される。両者の柄尻を合体させる(※)ことで、カクレマルとヒカリマルの持つエネルギーをスパークさせ稲妻を呼び起こし、それぞれに稲妻の力付与することができる。その際、刀身もヒカリマルは赤色の、カクレマルは水色の光を帯びる。

この状態で繰り出す必殺の剣技が「隠流雷鳴斬」で、ヒカリマル→カクレマルの順番で相手を✕の字に斬りつけ、さらに内側から腕を拡げるようにして交差斬りを決める。


(※ 合体させるとはいっても、特に両者を接合するためのジョイントが備わっている訳ではなく、エネルギーをスパークさせた後はそれぞれ分離した状態で使用する)


関連タグ

忍者戦隊カクレンジャー(カクレンジャー)

ニンジャレッド ツバサマル


チルソナイトソード:『ウルトラマンブレーザー』に登場する武器の一つ。ガラダマ雷鳴剣という別名を持つ剣で、他の武装を柄の部分に合体させ(こちらは明確に合体ギミックがある)強化できる、その強化に関して飛行能力をもつ巨大戦力が関連しているなど、ヒカリマルとも近似した要素が複数見られる

関連記事

親記事

ニンジャレッド にんじゃれっど

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました