ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

赤湯駅

あかゆえき

山形県南陽市にあるJR東日本(奥羽本線、山形新幹線)と山形鉄道フラワー長井線の駅。
目次 [非表示]

概要

山形県南陽市にあるJR東日本山形鉄道の駅。

パラグライダーを模した独特なデザインで知られ、NewDaysや観光協会が入居するJR管理の東口駅舎と、ロッジ風の建物で山形鉄道が管理する西口駅舎に分かれており、両者は構内の跨線橋で結ばれている。なお赤湯温泉は東口側になるが、バスは休日運休であるため基本的にタクシー利用となる。


利用可能な路線は、奥羽本線山形線)と同路線上を運行するミニ新幹線山形新幹線つばさ、そして山形鉄道のフラワー長井線である。

自動改札機は設置されていない。


駅構造、のりば

かつては単式ホーム・島式ホーム混合3面5線であったが、東口から数え二つ目のホーム(島式)の駅舎寄り片方の線路が剥がされ(2番線の裏手に当たる)、現在は相対式と島式を組み合わせたような形の3面4線となっている。

また当駅の北側から北赤湯信号場までの山形方5.5kmが複線区間になっており、山形新幹線などが走行しながら列車交換が行えるようになっている。


番線路線方面備考
1山形新幹線・奥羽本線(山形線)上り米沢福島東京方面
2山形新幹線・奥羽本線(山形線)下りかみのやま温泉山形新庄方面
3奥羽本線(山形線)上り高畠置賜米沢方面1日1本のみ
4フラワー長井線長井荒砥方面

※番線番号は東口側から振られている


関連タグ

山形県内の駅一覧 米沢駅

JR東日本 つばさ(列車) 山形新幹線 奥羽本線 山形線

山形鉄道

関連記事

親記事

山形県内の駅一覧 やまがたけんないのえきいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました