ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

聖龍機マルスドラグーン

せいりゅうきまするどらぐーん

聖龍機マルスドラグーンは『新SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語』に登場する機兵の本来の姿である

全身から、雷のエネルギーがほとばしった!


概要

龍機ドラグーンが、龍機ドラゴパルサーに搭載されている聖鎧(マルスギア)を装着して完成するドラグーンの真の姿。合体前と比べ全てにおいて飛躍的にパワーアップしている。

この機体と白金のハルバードが雷龍大系(サンダーシステム)最終兵器「聖龍巨神ドラグーンパレス」起動の鍵ともなっており、ドラグーンパレスのコアユニットになる。



本来は聖竜騎士にしか到達できない姿であるが、聖竜騎士になる修行の途中で幻魔王バイスガンダムとの戦う為にドゥームハイロウへ向かった魔竜騎士ゼロガンダムの援護のために、騎士ヴイスクエアによってドラゴパルサーの封印が解除され、不完全ながらも完成した。

フルパワーでないにもかかわらず幻魔機兵バイザードを圧倒し撃破、竜騎士ファルコガンダムを開放し、彼から雷龍大系の全てを受け継いだゼロが、聖竜騎士ゼロガンダムとなったことで、真の力が開放された完全体となる(外見上の差異は頭部の角パーツが一本追加されている)


その後、ドゥームハイロウによってユニオン族を消滅させスダ・ドアカワールド支配を企む、幻魔皇帝アサルトバスター率いるザンスカール族に孤軍奮闘するも、兵力差で次第に追い詰められていくが、駆けつけたスペリオルドラゴンSRと魂のみとなった精神騎士たちの援護を受け、ドラグーンパレスの起動に成功、聖龍巨神となり嵐暴機神ストームサンを圧倒する。

最後の悪あがきでゼロを洗脳しようとする幻魔皇帝のバイスタランチュラに多数侵入されるが、ゼロはプラズマドラグーンで皇帝ごと撃破した。


戦いの後、スペリオルドラゴンによってゼロがシャッフル騎士団に選ばれた事で、マルスドラグーンは聖龍機ロードドラグーンへと変化したので、以降のシリーズでは登場しない。


余談

BB戦士140でキット化。

ちーびー戦士 聖竜騎士ゼロガンダムJrを収納することも可能。


プラモウォーズ第4話では嶺院ミカフェアリードラグーンとして登場。

ゼロガンダムも収納されているが通常のままではゼロの手足を外さないと収納できないが改造ガンプラゆえに手足を付けたままで収納されている。

関連記事

親記事

龍機ドラグーン りゅうきどらぐーん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3581

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました