ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

第二十一駆逐隊(最終)

だいにじゅういちくちくたいぼうのみさきおきぐみばん

坊ノ岬海戦に参戦した各駆逐艦級最後の艦が寄せ集められて編成された最後の「第二一駆逐隊」。

第二一駆逐隊(最終)または第二十一駆逐隊(最終)とは、


初春型初霜朝潮型夕雲型朝霜により編成された第二一駆逐隊の最終編成である。


この編成になったのは、1945年3月10日の内令によるが、1月前に発動した「北号作戦」に揃って従事しており、この時点で2駆が廃止され21駆に朝霜が編入した。

45年3月10日の霞編入と同時に、レイテ沖海戦後この時点まで21駆に籍をおいていた白露型時雨が当駆逐隊・白露型駆逐艦・佐世保鎮守府の各艦籍から除籍されている。


「艦これ」では、2019年10月25日アップデートで実装された「朝霜改二」により、全艦の改二実装が完了している。当時の司令駆逐艦である朝霜は改二の出撃ボイスで「第21駆逐隊朝霜出るよ!霞、初霜、ついて来な!」と言うが、21駆所属艦のうち出撃時に21駆を名乗るのは朝霜のみである。

坊ノ岬海戦をイメージした19年春イベE-2-2友軍艦隊では矢矧旗艦の二水戦部隊の一員として登場した。


関連タグ

完部隊…初霜・霞・朝霜が参戦した北号作戦の部隊名。

 この時点で朝霜が21駆に編入、霞は7駆の所属。

坊ノ岬沖組…初霜・霞・朝霜が21駆として参戦した坊ノ岬沖海戦の第一遊撃部隊所属艦を含むタグ


の所属変遷

 第十八駆逐隊第九駆逐隊=第十八駆逐隊→第七駆逐隊21駆

朝霜の所属変遷

 第三一駆逐隊第二駆逐隊(新編第二駆逐隊)→21駆

初霜の所属変遷

 第二一駆逐隊第十七駆逐隊

関連記事

親記事

第二一駆逐隊 だいにじゅういちくちくたい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6530

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました