ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

秘密結社アガスティアライバル(?)組織のひとつに当たる悪の秘密結社

峰円曰く、規模・資金力共にアガスティアよりも上らしいが、あちらとは正反対に経営方針がブラック企業寄りで、黒井津さん曰く『離職率めちゃめちゃ高い』らしい。

アガスティアのメインの交戦相手が剣神ブレイダーであるように、彼らは魔法少女ピリアマギアが主な相手な模様。

怪人は都市伝説怪談などがモチーフ。偶然か否か、色の名前が付いていることが多い。


関連人物

主任研究員

峰円小春 / ドクター峰円(CV:小宮有紗

ブラックロアの主任研究員。

佐田巻主任の学生時代からのライバル的存在。

やたら恰好を付けた大袈裟な言動を持ち、高飛車に振る舞っているが、威厳などは皆無でエルバッキーにすら小馬鹿にされている。

何かにつけてアガスティア…ひいては佐田巻博士に激しい対抗意識を燃やしているが、中々成就しない苦労人。

完全な社畜と化しており、良くも悪くもユルいアガスティアの雰囲気に呑まれかけた。

なお、佐田巻主任をライバル視しているが、学生時代に自分を認めてくれた事から意識している。


不破明流

ブラックロアの主任研究員。男性。

「怪人と言えば大きく、強く、数が多い方がいい」という大雑把な考えをしており、峰円を妬んでいる。ホワイトアリゲーターは彼が作った怪人である。


アガスティアの合同演習の際、無断でアガスティアや峰円達に向かってヒトガタを差し向けたが、遊びに来ていたカイザーロアによってヒトガタが自壊し、強化研修センター(という名の地下牢)行き3週間の刑に処された(本来ならば処刑されそうなレベルの不祥事だが、カイザーロアが「楽しかったからいいよ」と寛大な態度で許してもらえたためこの程度で済んだ)。


首領

大総帥カイザーロア(CV:柴田秀勝

秘密結社ブラックロアの首領。

基地にあるエンブレムから声を出すばかりで、素顔を一切見せようとしない。


その正体はなんと常に左目を瞑った中性的な見た目の子供であり、中二病のような言い回しをする不思議系な性格(アニメの声は、おそらく音声編集によるものと思われる)。性別は不明で、水着もセパレートタイプだが男性用・女性用のどちらかわからないものを着用している。

華奢な体に反して大量のデータが内包されており、通常の生命体が覗こうとすると命の危険が伴う

アガスティアの首領であるアカシックを始め、アガスティアには友好的な態度である。


士官

赤マント将軍(CV:千葉繁

怪人士官。峰円達の上司。

顔を包帯で巻き、軍服に赤いマントを肩に巻いたカイゼル髭の怪人。

絵に書いたようなブラック企業の上司であり、失敗には厳しい。その一方で、首領が具体性のない指示しか送ってこないなど苦労も耐えない中間管理職。

アガスティアとの共同性能テストに惨敗した怪人たちを粛清しようとするが、抵抗するブルヘッドの能力で「何か」を見てしまい、恐怖のあまり辞職したが、後に復職したことがアニメ最終回および原作26話にて判明した。


モチーフは赤マント


怪人

エルバッキー(CV:原田ひとみ


宇宙猫怪人だニャ

エルバッキー(ELBUCKY)


ブラックロアの最先端技術と予算を駆使して作られた

フラグシップモデルの怪人。

迷っていたり自身のない若者を籠絡して精神性の変化を

観察するのが趣味。

だがそれはまったくコンセプトとは関係ないと製作者は語る。


特殊能力:なんかすごい光線が出るニャ

(アニメ第5話より)


峰円小春が連れて来た宇宙猫怪人で、性癖歪んでいる

現在はウルフ・ベートに御執心だが、とうの本人からはライバル視されている。

しかし、性癖さえ除けば意外と常識人で、エキセントリックを装う峰円に毒舌を振るうこともしばしば。

語尾に「ニャ」と付けて喋る。


モチーフはエルバッキー


ホワイトアリゲーター(CV:佳月大人

両腕がワニの顔をした強靭な体格を持つ怪人。人間態は筋肉質で厳つい男性。

子ども相手に難癖をつけて迫ったり、自分が不利になった際には人質を取る等、卑怯な小物そのもの。


後に原作38話に再登場し、性格も腑抜けになり主任研究員の不破明流にツッコミを入れているなど常識人化した。

実は足にもワニの頭があり、本人は歯を磨くのが大変だからいらないと思っている。


モチーフは白いワニ


レッドルーム(CV:土岐隼一

全身真っ赤な怪人。

朝礼に大声でスピーチをやらされていた。

広範囲に複数の人物に精神攻撃を行う「広域ブレインジャック」を得意とする。


モチーフは赤い部屋


ブルヘッド(CV:金子隼人

巨大なの頭の姿の怪人。

目を合わせた相手の恐怖心を増幅させ、相手の苦手なものの幻覚を見せる。


モチーフは牛の首


パープルミラー(CV:坂田将吾

を模した鎧を身に纏った人型怪人。

ブルヘッドの対になる怪人で、こちらは鏡から放つ光で相手の望んだものの幻覚を見せ、快楽に落とす。


モチーフは紫鏡


ヒトガタ

不破が作った、ブラックロア社の屋内プールに潜む巨大怪人。

無数の帯状の触手で相手を拘束し、データを解析する。


だが、たまたまプールに遊びに来ていたカイザーロアも拘束してしまい、膨大すぎるデータ量によって自壊した


モデルは同名のUMA。


関連タグ

怪人開発部の黒井津さん


スーパーヒーロータイム

幽魔獣妖怪都市伝説をモチーフとする怪人組織繋がり。ただしこちらの幹部は上下関係をあまり意識しないフランクな性格。

ZAIAエンタープライズ:主人公の属する組織のライバルである同業他社繋がり。ひどいブラック企業なのも共通している。

ロード団エノルミータ:2年後のアニメに登場する乗っ取りを行った女性中心の悪の組織でこちらは組織の首領がブラック。最終的にこれに怒った構成員を中心とした内紛がきっかけとなり組織は消滅、首領は追放され、内紛の発起人である構成員がリーダーとなり現在の形式に落ち着いた。

関連記事

親記事

怪人開発部の黒井津さん かいじんかいはつぶのくろいつさん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3171

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました