ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

神戸電鉄三田線

こうべでんてつさんだせん

神戸市北区の有馬口駅から兵庫県三田市の三田駅までを結ぶ神戸電鉄の鉄道路線
目次 [非表示]

路線データ

路線延長12.0km
軌間1067mm
駅数10駅
複線区間岡場駅~田尾寺駅、横山駅~三田駅
電化区間全線直流電化(1500V)
閉塞方式自動閉塞方式
最高速度80km/h

概要

神戸電鉄の5つある路線のうちのひとつで、神戸市北区有馬口駅から岡場横山を通って兵庫県三田市三田駅までを結ぶ路線。

路線は有馬口~三田間だが、大半の列車は神戸高速線有馬線に直通しており、運転系統的には新開地-三田間となっている。そのため、新開地へは大抵の場合は乗換が不要。

また、公園都市線のすべての列車は三田-横山間を直通運転している。


列車は他の路線同様に2・3扉3・4両編成のワンマン運転。日中は普通/準急が運行されており、朝夕ラッシュ時にはそれに急行特快速が加わる。


岡場-田尾寺間・横山-三田間のみ複線で、あとは単線となっている。

全線複線化を要望しているものの神鉄の経営難などで具体化していない。


駅一覧

●:停車 ↑:通過(上りのみ)

‖:複線区間 |:単線区間 ◇:列車交換可能駅 ∨:ここより上は複線 ∧:ここより下は複線

駅番号駅名読み普通準急急行特快速乗り換え路線路線概況
KB15有馬口ありまぐち有馬線
KB21五社ごしゃ
KB22岡場おかば
KB23田尾寺たおじ
KB24二郎にろう
KB25道場南口どうじょうみなみぐち
KB26神鉄道場しんてつどうじょう
KB27横山よこやま公園都市線
KB28三田本町さんだほんまち
KB29三田さんだJR西日本福知山線(JR宝塚線)

※特快速は三田発新開地行のみ、急行・準急は全列車が有馬線に直通


関連項目

神戸電鉄 公園都市線 有馬線 粟生線 神鉄

関連記事

親記事

神戸電鉄 こうべでんてつ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 279

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました