ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

破壊の剣

はかいのつるぎ

「はかいのつるぎ」とは、ドラゴンクエストシリーズに登場する武器である
目次 [非表示]

概要

初登場は『ドラゴンクエストⅡ悪霊の神々~』。

両刃剣を合わせたような形状の刀身に骸骨の装飾が施されているのが特徴。

作品中では基本的に「はかいのつるぎ」とひらがな表記であることが多い。


装備した者に強力な力を与える(高い攻撃力に加え、一部作品では「かいしんのいちげき」が出やすい)が、時々身体が動かなくなってしまう呪いがかかるのが欠点。


作品別の解説

ナンバリングタイトル

  • ドラゴンクエストⅡ

最高の攻撃力を誇る武器。ドラゴンおよびギガンテスのドロップ品で、かなり高額で売れる。本作唯一にしてシリーズ初となる「呪いのかかった武器」。


能力は前作とほとんど同じだが、ファミリーコンピュータ版ではなんとリムルダールで販売されている。但しリメイク版では一点ものである(すごろく場のタンスとバラモスゾンビがドロップするのを除いた場合)。


久々の登場。移民の町をグランドスラムにすれば量産も可能だが、より強力な武器が多数存在するため、呪いのデメリットを受け入れてまでこれを使う理由はほとんどない。

リメイク版では移民の島のシステムが変わったため上記の入手ができなくなったが、コスタール他のカジノのラッキーパネルで登場することがある。また、エビルエスタークがボスのすれちがい石版でもドロップすることがある。


外伝作品


フリービルドモードでは、禁断の合成ツボから錬成可能。

ストーリーモードでは第4章ラダトーム編にのみ登場。これを発見することがチャレンジの1つとなっている。ラダトームのどこかにある避難所内に隠されており、攻撃力は50と高いものの、装備すると当然呪われてしまう。


やみやみ島でボストロールを倒すことでレシピを閃く。


他媒体での登場


関連タグ

ドラゴンクエスト ドラゴンクエストシリーズのアイテム一覧 はかぶさの剣

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9241

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました