ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

現美新幹線

げんびしんかんせん

現美新幹線とは、JR東日本に所属する新幹線車両及び、上越新幹線で運行されていたジョイフルトレインの名称。
目次 [非表示]

概要

現美新幹線とは、上越新幹線で運行されていた新幹線車両・ジョイフルトレイン。

新潟地区の活性化及び観光の拡大の一環としてJR東日本新潟支社管内に導入され、新幹線車両を使った2番目の観光列車である。外観及び車内のアート、カフェ、景色など様々な魅力を持つ。外観は写真家映画監督蜷川実花氏による6パターンの花火が特徴。


車両は「とれいゆ」同様、E6系導入により秋田新幹線から撤退したE3系R19編成1本(6両編成)を5億円かけて改造。改造は船での輸送のうえ兵庫県にある川崎重工業にて行われた。700番台に改番。


2016年4月29日より臨時「とき」として、上越新幹線越後湯沢新潟間を各駅停車で土曜日・休日を中心に1日3往復のダイヤで運行を開始。

使用車両の寿命のため、2020年12月19日に定期運用を終了し、翌20日の旅行商品専用列車(団体専用列車)をもって営業運転を終了した。車両は2021年3月に新潟新幹線車両センターにて廃車・解体されている。


解体後、一部の部品(指定席の座席やドアなど)が新潟 - 越後湯沢間の各駅で展示されているほか、車内のソファーが新潟駅の新幹線コンコースで待合用として再利用されている。


設定されていたダイヤ

  • とき451号(越後湯沢8:24発)→(新潟9:14着)
  • とき452号(新潟11:26発)→(越後湯沢12:20着)
  • とき453号(越後湯沢12:44発)→(新潟13:38着)
  • とき454号(新潟14:02発)→(越後湯沢14:50着)
  • とき455号(越後湯沢15:20発)→(新潟16:14着)
  • とき456号(新潟18:18発)→(越後湯沢19:08着)

関連イラスト

さよなら現美新幹線花火のように美しく、花火のように儚い


その他


関連項目

新幹線 上越新幹線 E3系 とれいゆ とき


外部リンク

公式ホームページ(跡地)

関連記事

親記事

E3系 いーすりーけいまたはいーさんけい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 11919

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました