ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「よおし!かかってこいやぁ!」


プロフィール

性別男性
年齢19歳
誕生日明和9年(1772年)6月10日
出身地相摸国 深見村
身長5尺9寸(179cm)
体重16貫(60kg)
血液型O型
家族構成
剣の道について男の生き様
武器/銘打ち込み用木刀
流派我流
好きなものかすていら(鈴姫にもらった)
嫌いなもの農作業
趣向剣の工夫
コンプレックス自分の生まれ
宝物特になし
尊敬する人なし(と自分で入っているが実は覇王丸)
好みのタイプ色気のある女!
特技喧嘩
キャッチコピー伝説を継ぎし剛剣
平和を感じる時昼寝している時

概要

サムライスピリッツ閃」の主人公的存在。

元々は農民出身の青年だが、野盗に村を襲われた際、覇王丸に命を救われたことから彼の強さに憧れ、その弟子になる。

武者修行の際、密航していた船が謎の船と衝突したことで海に落ちてしまう。

あわや溺死寸前でとある浜に打ち上げられるが、そこで「閃」のヒロイン的存在である鈴姫に命を救われ、天降藩に居候することになった。


それからふた月ほど経ち、船が沈没した際に彼がうろ覚えで描いたとある紋様を見たことで鈴姫が出奔。


「…ったく、どこに行ったんだよ、鈴の奴は!」


家老である菅又刃兵衛からあらぬ疑いをかけられた猛千代は、彼女を探すために旅にでることになった。


農村出身の百姓のため、頭に巻いた鉢巻きとボロボロの野良着&ふんどし姿。

そのうえ、中ボスのゴルバからも「原始人」と皮肉られるほど直情的で負けん気が強い性格。

得物こそ真剣ではなく木刀ではあるものの、猟銃を武器とする中ボス・ドラコと対峙する際にはこの台詞で己を鼓舞している。


「けっ、鉄砲玉か。あいにくだな。俺の得物はこいつじゃねえよ。


俺の中に入っている肝っ玉だよ。


鉄砲玉なんぞ小せぇ小せぇ!」


戦闘スタイルは木刀中心で、「猛進」という特殊ステップから「突貫撃」という突き攻撃や「昇天撃」という浮かせ技を繰り出す。

他にも、ヤクザキックやダブルアッパーといったプロフィール通りの荒々しい喧嘩殺法も使う。


関連イラスト

ちよちゃんドット絵167「猛千代 」サムライスピリッツ閃]


その風貌から猛千代単品で描かれることは少ないものの、ストーリー上鈴姫とセットでイラストが描かれることが多い。

センシティブな作品【サムスピ】鈴姫&猛千代

桜花絢爛鈴猛



関連タグ

サムライスピリッツ サムライスピリッツ閃

覇王丸 弟子 鈴姫 木刀



ラスボス戦とその後※ネタバレ注意!










































ドラコを蹴散らし、「新国 決起の場」に辿り着いた猛千代は、今作のラスボスであるゴルバと対峙。

鈴姫をさらったのも「新国家の理想的象徴」にするためと嘯き、首を突っ込むなと脅す諸悪の根源に対し、若き剣士は吠える。


「あほらしい。

 

 女をかどわかさなきゃ何にもできねぇてめぇの大義なんざ――――


 犬も食わねぇよ!


かくしてゴルバに打ち勝った猛千代は、鈴姫を天降藩に送り届けた後再び放浪の旅に出る。

そして師匠こと覇王丸と再会し……


「あんたに勝たなきゃ、強くなったとは言えねぇからな」


そこに盗賊におびえるだけであったか弱い百姓はいない。


「酒と男は寝かした方が美味くなるってな。…いい顔だ、来な!」



自ら見込んだ弟子の顔に満足げに答えながら、覇王丸は決闘に応じるのであった。

関連記事

親記事

サムライスピリッツ閃 さむらいすぴりっつせん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7360

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました