ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

期間限定イベント「渾然!新生すレプリフォースの剣」のステージ終盤に登場したキャラクター。

ステージボスのジェネラルの発言とヴィアの推測を踏まえるならX4の設定にあった「闘争心」と「平和を愛する心」を分けることなく完成した理想のレプリロイドと言える存在らしい。欧米での名前は「Iris -Another- 」

特徴

Iris(?) Sword of JusticeIris Another X Dive

戦闘向けではなかったオリジナルと比べて赤を基調とした軍服姿で頭髪は邪魔にならないようポニーテールにしてまとめてある(尤もこれがなくなったら別キャラにしか見えないためこの変更は妥当であろう)。

主武装としてレイピア状のビームサーベルを装備している。

性格は、どちらかと言うとカーネルに近く、イベント中ではこのボディに不満を感じているのか「動きづらい」と発言している(しかし、後シリーズに登場するフェラムレヴィアタンのような女性型の実力者が登場しているため、ただ単に経験不足で慣れていないだけかもしれない)。

イベントではプレーヤたちと対決しようとするものの前述のこととジェネラルに止められたことから手を引く。

その後、プレーヤたちが彼に勝利すると興味を持ったのかRiCOに「早く私を解析して使えるようにしろ。」と言ってきた。


そして、運……ではなく、彼女が突貫で解析を行ったのかその日は早く来た。


早くもプレイアブル化

登場して一週間の4月28日のメンテナンス後にDiVEフェス限定で登場することが発表された。


ランクはSでボイスは遠藤綾氏の新録と思われ、キャラクター画面ではX4のボス形態と同じシークエンスで変身している。

ボイスは通常の彼女と比べてややドスの効いたものになっており、スキル使用時は「終わりだ!」とオリジナルの想い人偽物の似たような発言をしている。実際のところ、カーネルが戦闘中に発するものと同じセリフを言っているだけと思われるが。

また、こちらでもゼロへの想いは健在らしく、クリア後限定のセリフでどこか儚げに「ゼロ…」と呟くことがある。

スキル「迅雷豪閃」は、サーベルから長距離のレーザーを発射するといった想い人のラーニング技を掛け合わせたようなものでもう一つのスキル「不滅之構」はのような構えを取って一時的にダメージを防ぐ他に広範囲攻撃を行うことができる。


関連イラスト

お姫様抱っこアイネル


余談

  • 本キャラ登場以前はカーネルやゼロの格好をしたアイリスと言ったイラストが投稿されていた。

アイリス 兄亡き後

  • オリジナルと性格が真逆なことからこの二人の関係に近いかもしれない。
  • イベント中の会話からプレーヤの一部から「シグマに利用されそう」と心配する声が挙げられている。当のシグマ自体もハンタープログラムとしてプレイアブル化済みではあるが。
  • 「闘争心」と「平和を愛する心」を併せ持ったレプリロイド、それはエックスの基でもあるあの伝説のロボットの再現であった。このアイリスも恐らくそのロボット及びエックスと同じように平和を愛する心を持っているかもしれない……が、かつてのアイリスが望む平和とは伝説のロボットとその後継機であるエックスが考えていたような「人間とロボット(レプリロイド)が共存できる世界」では無く「レプリロイドだけの世界」である事がうかがわれており、この彼女も多分ゼロと相まみえないかもしれない……
  • XDiVEにおいて最後に実装されたフェス限キャラでイベントで絡んできたのは彼女が最後となっている。
  • 実は漫画版のアイリスは「闘争心」と「平和を愛する心」を分けることなく作られるはずだった本来の自分を「そうなっていたらアイリスとしてゼロと出逢う事はなかったし、ゼロへの想いも芽生える事はなかったからそうならなくてよかった(意訳)」と否定している。

関連タグ

ロックマンXDiVE

アイリス

愛夏のアイリス

スウィートアイリス

覚醒ゼロ:公式キャラ。ある意味彼女と同じ有り得た姿とも言える。

ゼロナイトメア:「終わりだ」

レイヤー:使っている武装・想い人が共通。

カーネル(ロックマンエグゼ):こちらではシリーズ終盤分離していた妹と一つに戻る。但し、こちらは兄ベース。

レウスアーマー:同じく初回のイベント会話でNPCとして初登場し、翌週に実装されたキャラ。



エンギ・スリーピース:剣士、上のきょうだいを失っている、CV:遠藤綾、と共通点が多い

関連記事

親記事

アイリス(ロックマン) ろっくまんのあいりす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 539856

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました