ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

梵納寺とは、DMMGAMES「なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-」に登場する架空の寺社仏閣である。

受注生産限定のなむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-リリース一周年記念公式ムック本の題名によれば、正式名称は「摩訶梵納寺(まかぼんのうじ)」。

本作では、堂守(プレイヤー)と仏たちの拠点として機能している。


それぞれの梵納寺

以上のようにゲームにおける「梵納寺」とは、設定上・システム上の意味しか持たない用語の一つだが、プレイヤーの間ではそれとはまた微妙に異なる比喩的な意味で用いられることが多々ある。

たとえば「うちの寺」と言った場合、それが単に梵納寺の建物や立地についてのみ言及している事は少なく、多くの場合 独自に考察・妄想・付加された設定や それを基に構築される仏尊たちと堂守の関係性など、自身の梵納寺をとりまく様々な風俗を包括したニュアンスを持つ。

要するに「よそはよそ、うちはうち」などの文脈における「うち」と同様、その家庭事情全般を表す意味合いである。


タグとして

pixiv内のタグとしての「梵納寺」は単純に建物の概観や庭の景色を想像して描いたイラストに使用されている。


境内施設解説

本項では、梵納寺の設備を解説する。


大広間

いわゆる「ホーム画面」であり、堂守と仏尊の共同生活の場。

「推し仏」と「二尊目」を配置することが出来る。


浴堂

大広間の左手奥にある打たせ湯と浴槽。お風呂である。

時間経過で清心力を回復中の仏尊たちの様子を見られる。


菩提樹

大広間の庭にある物語の実(赤い実)をつける樹木。

菩提樹をタップまたはクリックで物語の実を収穫できる。


関連タグ


他作品における類似タグ

関連記事

親記事

なむあみだ仏っ!・関連用語集 なむあみだぶつっかんれんようごしゅう

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 58

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました