ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

「地球防衛軍5」のミッション100のタイトルであり、「4.1」から恒例の怪生物と巨大ロボットの大乱闘ミッションである。


内容

第一波・第二波・第三波

最初はエルギヌス2体とエイリアンが複数、それに対しこちらはアーケルス撃滅に使用された「ギガンティックアンローダー・バルガ」を戦闘用に改造された機体「ウォーバルガ」をなんと8機も投入。重戦車部隊として、EMC数機とレールガン数機、歩兵部隊にはストーム2ストーム3が登場。

エルギヌスはバルガに、エイリアンは重戦車に、歩兵及び主人公はニ波と三波に出現する巨大生物の相手をすることになる。


「巨大な怪物が作戦エリアに接近。!?エルギヌスの群れです!

「エルギヌスの群れだと!?」


第四波・第五波(ほぼ同時に出現する為)

なんとエルギヌスが一気に十体も出現。その後に多数のα型、重装甲エイリアン、そしてシールドベアラーが出現する。ここで2、3機のバルガを失うことになる。


「飛行型の怪物が作戦エリアに侵入。」


第六波

飛行型の怪物が大量に出現する。無論、バルガや重戦車は飛行型にめっぽう弱いので、ほとんどの味方を失うことになる。


「怪生物アーケルスが接近。複数です!」


第七波

今作初登場のアーケルスが十体出現。この後に、最初のバルガ隊が一定数以下だと増援の「バルガBチーム」が到着する。


「タッドポウルが接近。」

第八波

有翼型エイリアンとコスモノーツが多数出現(コスモノーツはHDST以上限定)。ここで苦しめられた人は少なくないんじゃないだろうか。


「バルガ隊、被害甚大。これほどの数の被害が出るなんて。」

「バルガはもう一機ある。戦場に投入するぞ。」

「そのバルガは、ベース223にあったマーク1です。

「構わん、急げ!」

「しかし、パイロットすら....」

「ストーム1、バルガを投下する。搭乗しろ。


第九波

重装甲エイリアンが数十体投下される。プレイヤーは投下される「ギガンティックアンローダー・バルガ」に搭乗し、残りの敵を殲滅することになる。重装甲エイリアンは普通に戦うとかなり苦戦を強いられるが、バルガに乗って戦うと装甲を紙切れのように砕くことができる



地球防衛軍5 バルガ(地球防衛軍5)

軍曹(地球防衛軍5) グリムリーパー(地球防衛軍5)……援護に入る歩兵部隊。

巨人たちの戦場……前作の似たようなミッション。












その後、地球防衛軍6では同じようなミッション136「巨神激突」というものがある。

関連記事

親記事

地球防衛軍5 ちきゅうぼうえいぐんふぁいぶ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました