ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

曲げわっぱ

まげわっぱ

曲げわっぱとは、スギやヒノキなどの薄板を曲げて作られる円筒形の木製の箱のこと。本体とフタで一組。
目次 [非表示]

概要

木工品の一つ。メイン画像の通り、弁当箱として使われるケースがよく見られる。

地域により呼称は異なるが、日本各地の伝統工芸品となっている。

また、下記のなんも大学サイト記事によれば、世界各地に曲物の文化がある模様。

曲げるにはあらかじめ水を吸わせ、煮沸する過程が必要。


関連タグ

秋田県 大館市


関連キャラ

越谷卓(のんのんびより) - 作品内で描写されている限り、素手でこれを完成させていた。


外部リンク

なんも大学(大館曲げわっぱについて)

ウィキペディア「曲げわっぱ」

ウィキペディア「曲物」

関連記事

親記事

木工 もっこう

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7008

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました