ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

意地悪なブレーキ車(汽車のえほん)

いじわるなぶれーきしゃ

意地悪なブレーキ車は、『汽車のえほん』とそれをベースとする『きかんしゃトーマス』の登場キャラクター。(画像右側のブレーキ車)
目次 [非表示]

概要

意地悪なブレーキ車は、『汽車のえほん』とそれをベースとした映像作品の『きかんしゃトーマス』に登場したブレーキ車である。


汽車のえほんにおいての意地悪なブレーキ車

データ

所属鉄道ノース・ウェスタン鉄道
製造年1927年~1959年
来島年
性別男性
ベースカラー灰色
番号13
モデルロンドン・アンド・ノース・イースタン鉄道 20トンブレーキ車
初登場第15巻ふたごの機関車

概要

汽車のえほんの第15巻『ふたごの機関車』に登場したブレーキ車である。


車体の側面には、上の部分に大きくNとWが書かれ(これは、ノース・ウェスタン鉄道を指してると思われる)、右下には小さく20T、左下に13と書かれています。


ダグラスの事が嫌いで、ダグラスが連れて行くと問題を起こして列車を遅らせます。そのことで怒ったドナルドは、意地悪なブレーキ車に強く体当たりし、また問題を起こしたら体当たりすることを伝えると大分おとなしくなった。


しかし、今度は事故にあったドナルドの代わりに貨車を引いたジェームスに悪戯を起こします。

ゴードンの丘を越えるために、ジェームスの貨物列車の最後尾、すなわち意地悪なブレーキ車のすぐ後ろにダグラスがついて補機を務めます。ところが、ジェームスの蒸気が無くなり、ダグラスジェームスの分まで頑張って押すことになります。押しつぶされそうな意地悪なブレーキ車は、貨車達に悪戯をやめるように命乞いをしますが、無視をされてしまい、バラバラになってしまいます。


イラストの様子とその後の会話から、彼は処分されてしまったようです。

性格・特徴

性格は、他の貨車と同様に悪戯好きである。

運用

少なくとも本線の貨物列車のブレーキ車として活動していたことは確認できる。


だが前述した通り、ダグラスと貨車達に挟まれてバラバラにされてしまい、イラストの様子とその後の会話から、廃車になったと思われる。

きかんしゃトーマスにおいての意地悪なブレーキ車

データ

所属鉄道ノース・ウェスタン鉄道
製造年1927年~1959年
来島年
性別男性
ベースカラー濃灰茶色
番号(無し)
日本版声優郷里大輔(第2シリーズ)
モデルイギリス国鉄 20トンブレーキ車
初登場ふたごのきかんしゃ

概要

きかんしゃトーマスにおいても登場キャラクターの1台として登場している。

性格は、原作と同じ、悪戯好きとなっている。

汽車のえほんとの違い

きかんしゃトーマスにおいての変更点は以下の通りとなっている。

関連タグ

汽車のえほん きかんしゃトーマス

ノース・ウェスタン鉄道 ブレーキ車

関連記事

親記事

本線(ノース・ウェスタン鉄道) のーすうぇすたんてつどうのほんせん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました