ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

実は初代『女神転生』から登場する古参悪魔。

種族はFC版およびリメイク作『旧約・女神転生』では「物怪(外道)」、『真・女神転生Ⅱ』以降は「悪霊」となっている。


初代では触手が生えた頭という不気味な姿で、旧約では棒人間のような姿だった。


『真Ⅱ』で現在知られる水色で丸い目と口を持つ2頭身の姿となり、ドット絵によるアニメーションで高速回転しているなど、DARK種族であれど可愛らしい姿もあり印象に残った悪魔である。

なお、道中であるイベントを起こすと、終盤に魔界の海から生まれる悪魔の子供としても登場している。


CG化された『真・女神転生デビルサマナー』以降は、上下に揺れるおとなしいアニメーションになり、『デビルサマナーソウルハッカーズ』以降には黄色で、椅子を持ち上げている姿で登場する場合もある。

【1時間で】ポルターガイスト【女神転生】

また、女性版であるクイックシルバーも本シリーズから登場した。


女神異聞録ペルソナ』では声が付けられ、芸の細かいアニメーションをする。

またネズミ型ロボット妖獣テッソを動かしていたようで、倒すと何体も中から飛び出すという小ネタがあった。

テッソ(女神異聞録ペルソナ)


ペルソナ2』ではアルカナDEVILで、序盤に生み出せるペルソナとしても召喚できる。

ポルターガイストの突撃可愛すぎ


葛葉ライドウ』シリーズでは疾風属として活躍し、コミカライズ作品『コドクノマレビト』では、ライドウに捜査のために召喚されるズッコケ3兄弟としてキャラ付けされた。基本一体として登場するポルターガイストがなぜ3兄弟として現れたのかは悪魔合体の専門家であるヴィクトルにもわからなかった。

ポルターガイスト3兄弟


真・女神転生Ⅴ』の世界観では「悪霊」というカテゴリーが無いために、種族は「幽鬼」になった。


関連動画


関連タグ

女神転生シリーズ 仲魔 悪霊(女神転生) ポルターガイスト

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 265

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました