ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

声:諏訪部順一

概要

武器:からくり小手・他多数の武器

一人称:俺様

初登場は無双OROCHIZ

源義経と同じ世界から飛ばされてきた大男。豪放磊落で単純な性格。主である義経を探しながら戦場を渡り歩いていたが、同時に趣味である武器のコレクションも行っていた。その方法は「相手を倒さない代わりにその武器を奪う」という、いささか強引な方法。

旅の途上で妲己卑弥呼に出会い、「私たちに同行すればもっと面白い武器が手に入る」という妲己の誘いを受け、行くあてもなく義経が見つかるまでの間、彼女らに同行することになる。

続編の2では、左慈に妖魔から助けられ、その途中で出会った異界の訪問者のリュウ・ハヤブサと共に各地の討伐軍を加勢する。


ゲーム中での性能

右手に装着した巨大な小手による殴打・火炎放射、背中の籠から取り出した武器による攻撃など、多彩な攻撃アクションを見せる。しかし初登場の無双OROCHIZでは属性攻撃がC7とJCにしか付かない中々の玄人キャラ、炎属性や地面に潜る攻撃等普通のキャラとは違う攻撃方法が求められる。

必殺技は「敵から奪った武器を上空から降らせる」というもので、ステージ中で撃破した武将数に応じて威力が変化する。また、モブではない武将を倒すとその武将の武器がグラフィックに反映されるようになる。(例:長宗我部元親を撃破後に使用→三味線が降って来る)2からはこの必殺技は別の全方位攻撃となり、削除された。

なおチャージによる地面への潜り攻撃は、2では「時間延長」、「即座に浮上」など潜る時間を調整できる他、2の空中タイプアクションでの地面潜りは高速で移動出来るようになり、移動に重宝された。


余談

敵として遭遇時に「お前の得物は俺の物、俺の得物も俺の物だ!」と発言、卑弥呼に対して「卑弥呼のくせに生意気だぞ!」という台詞があり、更には専用テーマ曲のタイトルが『THE RULE OF BENKEISM』である等、某ガキ大将のような思想が目立つ。


関連イラスト

義経と弁慶


関連タグ

無双OROCHI

源義経

武蔵坊弁慶(史実)

関連記事

親記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました