ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

広光兄弟

ひろみつきょうだい

DMMGAMES「刀剣乱舞-ONLINE-」に登場する大倶利伽羅と火車切を題材にしている作品につけられるタグ
目次 [非表示]

概要

広光兄弟とは、DMMGAMES「刀剣乱舞-ONLINE-」に登場する大倶利伽羅火車切を題材にしている作品につけられるコンビタグである。

由来は両者とも相州伝の広光作と伝えられる刀であることから。



大倶利伽羅はサービス開始時点という最初期から実装されていたが、刀派刀工表記もなく長らく孤高であったことと、主な所属グループとされる伊達組では若年組と見なされる傾向があったため、9周年という節目で初めて同一刀工の男士である火車切が追加されるにあたり、その多くは驚きと新鮮さを以て迎え入れられた。



刀剣乱舞に登場する人物の中では珍しく容姿が非常に似ていることから、特に「兄弟」と見なされやすいが、2024年1月時点では公式に「兄弟」と明言されていないという点は留意すること。

なお、現時点で判明している公式設定に「火車切が同じ広光作の大倶利伽羅に対して強い憧れを抱いている」というものがある。

これは両者の間に回想や内番の特殊な掛け合いが存在し、そこで聞ける火車切の台詞のトーンが大倶利伽羅とそれ以外とでは明らかに違うことからも察せられる。

少なくとも火車切が大倶利伽羅に憧れているのは間違いなく事実であり、師弟のような関係にあるのは確かなようだ。



大倶利伽羅と火車切の作成年代は南北朝時代とされる。

両者を兄弟として扱う場合は刀身の長さや会話の様子から大倶利伽羅が兄と解釈されることがほとんどの模様。

戦装束がどちらも学ランをベースにしていること、大倶利伽羅の担当イラストレーターである小宮国春氏が以前「(大倶利伽羅の外見は)1年ダブった高校3年生くらいというだいぶアバウトなかんじ」と回答したこともあり、火車切はそれより若干若めの中高生程度と捉えられることが多い。


構成メンバー

No.116 刀種:打刀

大倶利伽羅

馴れ合うつもりはない


No.228 刀種:脇差

火車切

火車切



関連イラスト

兄弟広光兄弟

大倶利伽羅のあれ[広光兄弟①]はじまり


関連タグ


関連ページ

関連記事

親記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1952490

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました