ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

宅配便郵便物を利用したテロ行為のことである。

梱包の中に開けると爆発する仕掛けが仕込まれていることが多い。

爆発物以外にも炭疽菌を仕込んだ事例がアメリカで確認できている。


真の概要

ここまでは一般的な概要を書いたが、真の恐怖はここからだ。

それは宅配物の商品名が具体的に書かれていることで、自分の趣味や嗜好が宅配業者や家族にばれてしまう事件のことである。

その商品名が萌え系アニメグッズやアダルトグッズや女装用品ならばなおさらである。

商品名だけではなく、包装する箱や袋にも萌えキャラがでかでかと描かれたもので送られてくれば、それも包装テロになってしまう(中身が誰かに見られてもいいものであれど)。

守秘義務のある宅配業者ならともかく、家族にバレてしまった時のショックはさぞ大きいことだろう。

家族会議ものならまだいい方で、田舎だと集落全体に知られわたる恐れが大きくなってしまう。


対策としては、日時指定して自分で受け取る、事業所やコンビニで受け取る、などの方法がある。


また、注文時に住所をきちんと入力していなかったがために別の世帯に配送されてしまい、そこの住人に勝手に開封されてしまうようなケースも存在している。こちらは主に集合住宅で建物名や部屋番号を全てしっかり記載しなかった場合に発生しがちである。


関連タグ

宅配便 包装事故


外部リンク

宅配テロ(アニヲタWiki(仮))

関連記事

親記事

宅配便 たくはいびん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 165546

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました