ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

太后

たいこう

「皇太后」「太皇太后」「王太后」の略称・別称。秦の始皇帝の母親「趙姫」の諡号「帝太后」など。
目次 [非表示]

曖昧さ回避

  • 皇太后」「太皇太后」「王太后」の略称・別称。詳細は当該記事を参照。
  • 始皇帝の母親、「趙姫(ちょうき)」(美姫(びき)とも呼ばれる)の諡号「帝太后」。本記事では、同時代を舞台にした漫画『キングダム』の登場人物について解説する。

太后(キングダム)

CV:坪井木の実


嬴政(=秦の始皇帝)の生母。秦国内でも絶大な権力を持つ後宮の主であり、その影響も計り知れない。歳を重ねて尚衰えない容色を誇り、その美しさたるや『男根を失った宦官が欲情する』とまで評される。後述の過去にも纏わる息子・政への情は全く無く、呂不韋と並ぶ政敵として彼の前に立ちはだかる。


来歴

元は国王都でも評判の一流舞姫であり、清純な美貌と可憐な振る舞いから『邯鄲の宝石』と賞賛され、美姫の愛称で慕われた。

呂不韋に見初められて彼と婚約し、行く行くは彼の妻となる未来を疑っていなかった美姫だったが、呂不韋は自身の立身の為に彼女を政の父・荘襄王(当時は即位前で、名を子楚と言った。が、混乱防止のため荘襄王で統一する)に献上する。

更に長平の戦いにより趙国内ではへの憎悪が高まっており、身の危険を感じた荘襄王は呂不韋の手引きにより早々に邯鄲を脱出。しかし彼女と息子・政は逃げ遅れ、そのまま置き去りにされてしまう。敵国・秦の王子を産んだ女を周囲が許す筈も無く、政は様々な暴行を受け、美姫も半ば娼婦紛いの生活を余儀なくされる等、惨めで屈辱的な日々を過ごす。彼女は自身が転落したのは政を産んだせいと考え、彼を憎悪するようになった。昌文君いわく、「あの二人の間には闇しかない」とのこと。

後に嬴政は荘襄王の即位により王位継承権が巡ったことで邯鄲から脱出し、こちらも経緯は明かされていない(呂不韋が手引きしたのかさえ不明)が脱出できている。


政は呂不韋との権力争いに打ち勝つため、彼女に助力を求める。一時は協力したかのように思われたが、それは呂不韋をおびき出すための罠で、裏で呂不韋とつながっており、嘗ての縒りを戻そうと肉体関係を持っていたのだった。この関係は秘中の秘とされていたが、政は宮女・の証言によりそれを知る所となる。

呂不韋が後宮に送り込んだ巨根の男・嫪毐を愛人とし、彼との間には二人の子供がいる。嫪毐と共に太原に毐国を建国。政の加冠の儀の際に反乱軍を差し向ける。


関連タグ

キングダム 嬴政 呂不韋 荘襄王 嫪毐

関連記事

親記事

キングダム きんぐだむ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 34306

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました