ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

BLEACH』に登場する鬼道と呼ばれる技術の内の一つ。


禁でも抑えきれない強敵に使用するものと思われる。

禁術なのかは不明だが、作中では、黒崎一護死神の力を取り戻す修行中、シャドーホールの中で一護が虚化し、そのまま放置すれば暴走することを予想し、倒すために握菱鉄裁が使用したのみで、実戦で使われた描写は一度もない。


  • 初曲・止繃

包帯のような布を召喚し、それで敵を巻きつける。


  • 弐曲・百連閂

鉄の杭を召喚し、それを上空から刺し、更に強く固定する。


  • 終曲・卍禁太封

巨大な石碑を上空から落とし、それの下敷きにする。

恐らく敵を圧死させる技だと思われるが、作中では下敷きになる直前に一護が死神の力を取り戻しシャドーホールから脱出出来たため、圧死することはなかった。


関連タグ

BLEACH 鬼道(BLEACH) [握菱鉄裁]]

関連記事

親記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました