ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

日本武尊の王子、母は両道入姫命(垂仁天皇の皇女)、名は足仲彦尊(たらしなかつひこのみこと)。


実績

成務天皇崩御に伴い即位、気長足姫尊(神功皇后)を皇后とした、在位中に筑紫に向かうが熊襲の反乱を起こし鎮圧に向かう。橿日宮で皇后が神からの熊襲より新羅を討つべきという神託を受けるが天皇がその神託を受けず熊襲に向かったが敗北、仲哀天皇9年に崩御した。神託を受けなかった神罰で崩御したと伝わる。


皇統

  • 皇后:気長足姫尊(おきながたらしひめのみこと、息長宿禰王の娘)

・誉田別命(ほむたわけのみこと、第15代・応神天皇

  • 妃:大中姫命(おおなかつひめのみこと、彦人大兄の娘)

・麛坂皇子(かごさかのみこ)

・忍熊皇子(おしくまのみこ)

  • 妃:弟媛(おとひめ、大酒主の娘)

・誉屋別皇子(ほむやわけのみこ)


関連項目

天皇 歴代の天皇

関連記事

親記事

歴代の天皇 れきだいのてんのう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 89

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました