ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーgdpr.message3改訂履歴
特撮番組「仮面ライダーカブト」に登場するカッシスワームの人間態。

ゼクートの諸君!」


演:坂口拓

概要

ワームのボスであるカッシスワームが人間に擬態した姿。黒いコートを纏い、ロングヘアーにメガネをかけている青年の姿をしている。

人間の姿でも十分強く、防御力の高いマスクドフォーム形態の仮面ライダーガタック変身解除にまで至らせるほど。


余談

ガタックを圧倒したコンボは以下の通り。

杖による連続攻撃→パンチラッシュ→頭突き→前蹴り→飛び膝蹴り→連続タイキック→横蹴り

演じている坂口拓氏はアクション監督でもあったため、ハイレベルなアクションをこのコンボで魅せている。アクションの動きにはかつて坂口氏が習得していたムエタイの動きが取り入れられている。


しかし、このシーンの撮影でガタックのスーツ(マスクドフォーム)を前述のアクションでタコ殴りにした結果、パーツがポロポロと取れてしまったらしい(乃木を演じた坂口氏曰く「ガタックのスーツ硬いっすね~」らしい)。

また、後年に『激レアさんを連れてきた。』に出演した際、坂口氏は「怪人に変身しなくて、ライダーをボコボコにしていいなら、出ますって言ったらマジでそうなった」(原文ママ)とも語っている(後述の動画で語っているように一種の断り文句が通った形となる)。


因みに、ガタックのスーツを壊してしまった際、当然ながらスタッフが補修に駆けつけたのだが、そのスタッフに物凄い怖い目で睨まれたそうな。そりゃ当たり前だ。


こちらはアクションの再現動画。やり方までご丁寧に解説している。



このインパクトが強いせいで、坂口氏が映画『キングダム』やドラマ『七人の秘書』をはじめ様々な作品に出演した際も視聴者からは「生身で仮面ライダー倒した人だからそりゃ強いわ」という声が散見される事態となっている。


容姿について

カッシスワームの形態毎に、容姿が毎回異なる。


関連タグ

仮面ライダーカブト カッシスワーム 強キャラ

ゼクートの諸君!」


演:坂口拓

概要

ワームのボスであるカッシスワームが人間に擬態した姿。黒いコートを纏い、ロングヘアーにメガネをかけている青年の姿をしている。

人間の姿でも十分強く、防御力の高いマスクドフォーム形態の仮面ライダーガタック変身解除にまで至らせるほど。


余談

ガタックを圧倒したコンボは以下の通り。

杖による連続攻撃→パンチラッシュ→頭突き→前蹴り→飛び膝蹴り→連続タイキック→横蹴り

演じている坂口拓氏はアクション監督でもあったため、ハイレベルなアクションをこのコンボで魅せている。アクションの動きにはかつて坂口氏が習得していたムエタイの動きが取り入れられている。


しかし、このシーンの撮影でガタックのスーツ(マスクドフォーム)を前述のアクションでタコ殴りにした結果、パーツがポロポロと取れてしまったらしい(乃木を演じた坂口氏曰く「ガタックのスーツ硬いっすね~」らしい)。

また、後年に『激レアさんを連れてきた。』に出演した際、坂口氏は「怪人に変身しなくて、ライダーをボコボコにしていいなら、出ますって言ったらマジでそうなった」(原文ママ)とも語っている(後述の動画で語っているように一種の断り文句が通った形となる)。


因みに、ガタックのスーツを壊してしまった際、当然ながらスタッフが補修に駆けつけたのだが、そのスタッフに物凄い怖い目で睨まれたそうな。そりゃ当たり前だ。


こちらはアクションの再現動画。やり方までご丁寧に解説している。



このインパクトが強いせいで、坂口氏が映画『キングダム』やドラマ『七人の秘書』をはじめ様々な作品に出演した際も視聴者からは「生身で仮面ライダー倒した人だからそりゃ強いわ」という声が散見される事態となっている。


容姿について

カッシスワームの形態毎に、容姿が毎回異なる。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    ろじ

    読む
  2. 2

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  3. 3

    壱屋すみ

    読む

pixivision

カテゴリー