ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

龍の九王と鬼の歴史の九王とが合わさり、十八王となった。


カードとしての能力

七王無き宮殿
UC 闇文明 コスト4
呪文
相手は自身の手札を見せ、その中の多色カードをすべて捨てる。

概要

DMRP-22「王来MAX 最終弾 切札! マスターCRYMAX!!」にて登場した呪文


相手の手札を見て、多色カードをすべて捨てさせるという、多色メタのハンデス呪文である。特に革命チェンジや鬼エンドを持ったクリーチャーは、多色カードがかなり多いため、それらに対するメタカードとして機能することが出来る。

多色を採用していないデッキに対しては無力化してしまうものの、単色であることもあり、マナに起きやすいという利点もある。


但し、呪文なので呪文メタ、例えば呪文をハンデスするマインド・リセットなどには弱いので、その点には注意が必要である。多色マッドネスにも弱く、特に捨てさせた多色呪文を回収されてしまう時の秘術師 ミラクルスターは最大の天敵になることがある。


その強力な多色メタということもあり、登場以来、多色カードを多用する【5色コントロール】のメタカードとして大活躍し、その影響で、多色カードを殆ど使わないデッキがオリジナルフォーマットで活躍するようになるなど、環境に大きな影響を及ぼした呪文である。


余談

ちなみに、カード名は七王の円卓(『ガウェ』ロット・ラウンド)と拷問ロスト・マインドになっている。そのためなのか、フレーバーテキストでは闇の七王、改め龍の九王が十八王になったということが書かれている。


関連動画


関連タグ

デュエル・マスターズ 闇文明 呪文(デュエル・マスターズ)

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 70

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました