ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

いまでもボクらは、つながっている

概要

2022年6月28日の22:00に公開された「ニンダイミニ2022.6.28」にて突如発表されたゲームボーイアドバンスで発売されたロックマンエグゼシリーズのバージョン違いも含めた10作品をまとめたオールインワン作品。長年待望されたタイトルでありながら音沙汰がなかった作品がなんの事前情報もない突然の発表と言うこともありインターネットは歓喜の渦に包まれた。偶然にも発表日が木村亜希子のお誕生日だった。

2023年4月14日発売。対応機種はNintendoSwitchPlayStation4、PC(Steam)。

これ以外にも1~3を収録したVol.1、4~6を収録したVol.2もダウンロード版限定で発売される。息子(2013年1月9日生)が光熱斗と同学年の小学校5年生に本作が発売された。


本作独自の要素としてタイトル選択画面やギャラリー画面を3Dのロックマンが音声付き(CVはアニメ版同様木村亜希子が担当)でサポートしてくれる作中のPETを再現した演出が用いられる。


時代が追い付いたことにより、通信機能は「バトルネットワーク」の副題にふさわしく、クロスプレイこそ非対応だがオンライン対戦及びランクマッチ、オンライントレードといった形で大幅に刷新されている。Switch版は携帯モードによる持ち運びが可能な為、近くの人とローカル通信が楽しめる。


また、当時イベント等で配布された各作品の限定バトルチップも入手可能となっている。また、4以降のカードeリーダーとの連動要素である改造カードも全て収録されている。

中には劇場版やロックマンゼロ、更にはデュエルマスターズボクらの太陽のコラボチップ・カードも。ただし、5と6でプレイできたボク太コラボ対戦はオミットされている(これはロックマンゼロも同様)。そもそも移植版ボク太は発売が発表されていない。…が、もし仮に発売が発表されたら、後のアップデートで出来るようになるかもしれない。

通信対戦は改造カード反映されるかされないかは設定出来るが、対戦のゲームバランスの為に「オールガード」のみ強制的に反映されない。両方共「ロックマン(ステータス)」で受け取りや改造する事ができる。

なお、当時海外では限定チップの配布や改造カードシリーズの展開が行われず、WiiUバーチャルコンソール版でもごく一部の要素しかフォローされなかったため、今回のコレクションでそれぞれの要素をすべて楽しめるようになった(改造カードは日本のカード画像の下に外国語の説明欄が表示される)。


忙しい人やストーリーをサクサク進めたい人、2バージョンの片方をとりあえずクリアしたい人、ロックマンエグゼが初めての人や操作が苦手な人向けに「バスターMAXモード」があり、ロックマンのロックバスターの攻撃力が100倍に倍増する機能が追加されている(ただし、チャージショットや改造カードによる攻撃方法が変わる、バトルチップによる攻撃は変動しないので注意。また、同様にONの状態だと、ボスの再戦でのタイムレコードが記録されないようになっている)。ストーリー中、メニュー画面を開けばON/OFFに自由に切り替えられるので、お好みで。対戦時には強制的にOFFに固定される。

「バスターMAXモードヲツカイナサイ…」「ストーリーヲサクサクススメタイダロウ?ツカイナサイ…」


細かい変更ではエグゼ2で猛威を振るったプリズムコンボは通信対戦時のみ仕様変更(ストーリー攻略中は再現可能)という形で当時の空気感をできる限りそのまま残せるように心がけられている。

一方でエグゼ6のゲームクリア後日常BGMが復活しない状態(シリーズの伝統として、最終決戦直前になるとクリアするまで現実世界ではずっと不穏なBGMが流れる仕様になるのだが、エグゼ6ではエグゼ4同様にクリアしても『事件発生!』というBGMが鳴り続ける)が修正されている。開発者の江口名人曰く、曲を戻す指定を出し忘れたことによるもので、20年背負い続けてきた十字架だったという。今作製作に当たって真っ先に修正リストに加えたんだとか。



収録作品


残念ながら外伝作品的な扱いである「バトルチップGP」や「4.5」やリメイクにあたる「OSS」などは未収録である。

昨今の事情だともしかしたらDLCやDL専売の移植作品として追加されるかも...?


変更・修正点

共通

  • オリジナル版連動のリアルPET等の関連ホビーとの連動は(当然ながら)無し
  • 配信チップ・改造カードは、ゲーム内のサブメニューの「ロックマン」からアクセスできる

1

ウイルス「ゴースラー」のデザイン変更(天冠の赤十字が緑十字に)

2

3

4

5

6

  • エンディング後のBGMが修正

関連タグ

ロックマンエグゼ

スーパーマリオアドバンス4:WiiUVCとNintendoSwitchOnlineでは同じくカードeリーダーで追加されるコース全てが最初から収録されている。後者は数ヶ月前に配信開始された。


ロックマンシリーズ・オムニバス作品一覧

ロックマン クラシックス コレクション

ロックマン クラシックス コレクション2

ロックマンX アニバーサリー コレクション

ロックマンX アニバーサリー コレクション2

ロックマン ゼロ コレクション

ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション

ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション


海外版

Mega Man Anniversary Collection

Mega Man X Collection

関連記事

親記事

ロックマンエグゼシリーズ ろっくまんえぐぜしりーず

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 112282

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました