ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

レキシトコネクト

れきしとこねくと

モバイルファクトリーから配信されていたスマートフォン専用ゲームアプリ。通称「レキコネ」。
目次 [非表示]

概要

iOS及びAndroid向けの位置情報連動型ゲームで、歴代の偉人をモチーフにした「イジン」をパートナーにして、

日本各地のエリアにはびこるワームを討伐したり、他のユーザーとスコアを競い合ったりするというもの。

スマホのGPS機能を使用した位置ゲームなので、通勤中や旅行中でも遊べる。


また、同じ会社のアプリゲームである駅奪取でイベントが実施されたり、駅メモ!では後述のイジンがでんことして登場するなど、様々なつながりがある。


2018年9月に、サービス終了することが告知された。

そして2018年9月19日(水)12:00にサービス終了となった。


ストーリー

歴史改ざんをもくろむ「ドミニオン」により、日本の正史は脅威にさらされています。

それに対抗して「歴史保護研究所」は、過去の英雄を人物データを利用したAI「イジン」を開発。

あなたは、そのイジンたちを訓練するトレーナーに選ばれた一人です。

日本中をめぐり、イジンたちとの絆を深め、力を合わせてドミニオンの野望を砕きましょう!


(本アプリの「ストーリー」より抜粋)


ルール

「イジンたちのトレーナーとなって現在地のエリアにアクセスする」という基本的にはそれだけの内容。

イジンには様々な種類があり、主にプレミアムガチャ、スーパープレミアムガチャで出会うことができる。

エリアにアクセスした時、そのエリアが無人ならそのままアクセスしたイジンが「コネクト」できる。

一方で既に他のトレーナーのイジンがコネクト中なら、そのイジンのAttack(攻撃力)分だけコネクト中イジンのHPを減らせる。

防御側イジンのHPが残ったら防衛成功でそのままコネクト維持、HPをゼロにできればコネクト成功となり、防御側イジンのコネクトは切れ、新しく攻撃側のイジンがコネクトできる。

コネクトが切れる際はコネクトしていた累計時間に応じて防御側イジンに経験値が入る。


また、イジンは一定以上のレベルで覚えるスキルを何かしら持っており、

それらを利用することでコネクトを強制解除させやすくなったり、コネクトを維持しやすくなったりする。


・・・とまで聞けば、駅メモ!と同じかと思われるが、あちらと違い、エリアは施設や人口にかかわらずヘクス(六角形)で仕分けられた一定範囲内で仕分けられているため、面積が広い都道府県のほうが相対的にコネクトがしやすい。

またコネクトできる時間はKeep(キープ)の分間だけであり、それ以上の時間はコネクトを維持できない仕様となっている(時間いっぱいまでコネクトすることでコネクトスコアにボーナス。当然解除後にアクセスすれば再度コネクトも可能)。

そのためKeepが高く、スキルにより更に長時間キープしやすくなる「キーパー」というタイプが存在する。

そして、現在のコネクト数によってアクセス時のスコアにボーナスがかかったり(最大10エリアまで)、誰もコネクトしていないエリアには、ワーム(敵NPC)がコネクトするため、それを倒すことでコネクトができるようになるなど、

(強い人が何時間もリンクしており、そのうえリンクを切るのが難しい)駅メモとの差分化を測っている。


タイプと登場イジン

イジンには5つのタイプが有り、それぞれ得意なことが違う。

駅メモ!体験者ならすぐに飲み込めると思われる。一部は似たようなスキルを持っている。

太字は駅メモ!に参戦済の者。登場キャラが全員女子なのに合わせて必然的に女性イジンのみであるが、2023年10月に女子キャラ全員がついに実装された。

アタッカー

タイプカラーは赤。

Attackが非常によく伸び、スキルにより更に伸ばすことができるタイプ。

ワーム狩りには最適であり、ライバルトレーナーを蹴散らすこともできる。

その分Keepは低く、HPもそこまで高くないので要注意。


  • 織田あずみ

メイン画像中央。モデルは織田信長。最初に選択できるイジンその1。

流行のファッションに敏感なイジン。我儘で気分屋だが内面は繊細。名古屋のグルメが大好きで、語る時は方言が出る。武器は火縄銃

スキルは「是非に及ばず!」(20分間自身のAttack増加。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第1弾で登場。スキルは「我流三段撃ち」(30分間一定確率で3回連続でアクセスできる。クールタイムはレベルが上がると減る)


  • 上杉りん

モデルは上杉謙信

トレーニング好きで自分に厳しいイジン。一見すると冷静沈着でクールだが、実際は人情深く正義感に溢れている性格。トレーナーのことは「殿」付け。好きなタイプは毘沙門天らしい。武器は三つ又の槍。

スキルは「私を毘沙門天と思え!」(20分間自身のAttackが増加するが被ダメージも増えてしまう。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第4弾で登場。スキルは「剣に一片の曇り無し」(レキコネと同じく、20分間DEFが30%減少する代わりにATK増加。クールタイム2時間)


  • 伊達みずき

モデルは伊達政宗で、あちらと同じく右目に眼帯を付けている。

一人称は「オレ」、二人称は「旦那」。男勝りでとにかく豪快なことが大好き。根っこは純粋無垢でいい子なので、褒められると照れて逆ギレしてしまう。武器は日本刀

スキルは「竜に翼を得たる如し!」(30分間自身のアクセス時に一定確率でダメージが2倍になる。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第6弾で登場。スキルは「独眼竜剣技」(30分間自身のアクセス時に一定確率で自身のAPと同量の固定ダメージ付与。クールタイム3時間)


  • 加藤ゆうひ

モデルは加藤清正

派手な外見だが硬派な性格のイジン。一人称は「ウチ」。粗暴な口調だが負けず嫌いで、曲がったことは嫌いな姉御肌。武器は鎖鎌

スキルは「清正流アタック名人!」(30分間踏破したことのあるエリアにアクセスするとAttack増加。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第7弾で登場。スキルは「ゆうひのガチンコ虎退治」(一定時間自身のHPを70消費してATKが増加するが、バッテリーが使えなくなる。クールタイムはレベルが上がると減る)


  • 島津ひばな

モデルは島津義弘

やる気に満ち溢れているが眠そうなイジン。一人称は「おれ」。ワームと戦うのには自信があるがそれ以上に眠気と戦っている。武器は

スキルは「悪人こそ我が師なり」(20分間自身のアクセス時に相手がワームならAttack増加。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第8弾で登場。タイプはトリックスター。スキルは「やる気と眠気」(1時間の間編成内flat属性でんこのリンクボーナス増加。クールタイム2時間)


  • 石田ミツナリ

モデルは石田三成

プライドと正義感が高いイジン。しかし裏ではかなり努力しているらしい。あと公式Twitterでの紹介画像ではめちゃくちゃ悪そうな顔をしている。武器は日本刀。

スキルは「生きていてこそ意味がある」(20分間自身のコネクト中エリア数に応じてAttackが増加するが、被ダメージも増加してしまう。クールタイム2時間)


  • 坂本りゅうな

モデルは坂本龍馬。イベント報酬イジンでもある。

新しい事が大好きで好奇心旺盛なイジン。一人称は「ワシ」で土佐弁口調。どんどん挑戦できる勇気を持つ一方、AIでしか存在できない自身に窮屈さを感じているようで……?武器はピストル

スキルは「大胆は大将の美徳!」(30分間自身のAttack増加。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第12弾で登場。タイプはトリックスター。スキルは「夢見るフロントランナー」(常時発動型。編成内のflat属性のアタッカーがアクセスした際の獲得スコア増加)


  • 本多かのあ

モデルは本多忠勝

大自然で育ったワイルドな野生児イジン。相棒は肩に乗っけている小動物「メカナ」。夢はライオンのような強いイジンになることらしい。武器は槍。

スキルは「味わえ!名槍蜻蛉切!」(20分間編成内アタッカーAttack増加。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第5弾で登場。スキルは「やっちゃえ!名槍蜻蛉切」(誰かがリンク中の駅にアクセスしリンクすると発動、5分間一定確率で編成内全員の固定ダメージ以外の被ダメージを0にする)


ディフェンダー

タイプカラーは青。

HPが非常によく伸び、スキルにより受けるダメージを軽減したりすることができるタイプ。

持ち前のHPで他トレーナーからのアクセスでは一撃で強制解除されずに済むことが期待できる。

AttackやKeepも悪くなく、ある意味一番バランスが取れているかも。


  • 徳川ふみか

メイン画像左。モデルは徳川家康。最初に選択できるイジンその2。

おっとりしたお姉さんタイプで、トレーナーは「君」付けで呼ぶ。料理上手だが天ぷらだけは大の苦手(家康は天ぷらを食べたことで食中毒もしくは脂質の摂り過ぎで死去したという説があるため)。武器は日本刀。

スキルは「堪忍は無事長久の基よ♪」(20分間編成内全員の被ダメージ減少。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第3弾で登場。スキルは「耐えるも待つも未来のため」(常時発動型。編成しているだけで自身のDEF増加、自身が先頭なら編成内全員のDEF増加)


  • 武田シンゲン

モデルは武田信玄

「悩みがないのが悩み」と豪語するおじさんイジン。思いやりの心を持っているが、実際は気さくで自由奔放な性格。温泉巡りを趣味としている。武器はハンマー

スキルは「一押しこそ慎重になれ」(15分間編成内アタッカーの被ダメージ減少。クールタイム2時間)


  • 松前きらり

松前きらりちゃん

モデルは松前慶広。公式Twitterや担当絵師であるヨネベ氏のアカウントのアイコンにもなっている。

猫耳フードを着用したイジン。無口で無表情だが実際は恥ずかしがりであがり症、緊張して上手く話せないだけ。特技は死んだフリ。武器はハンマー。

スキルは「裏技!死んだフリ」(30分間自身のHPが0になりそうな時に、一定確率でHPを1残して耐えることがある。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第1弾で登場。スキルは「雪将倒れず」(スキル発動時間中にHPが半分以下になると、一定確率で全回復する。クールタイム3時間)


  • 黒田みなゆき

モデルは黒田官兵衛。初の追加実装キャラでもある。

お淑やかで純粋無垢、か弱い性格のイジン。……だがそれは全て演技で、本性は腹黒タイプのぶりっ子。カッコ内に本音が表示される台詞もあるが、素はかなり口が悪い。武器は短めの槍。

スキルは「左手がお留守ですよ…!」(20分間編成内ディフェンダーの被ダメージが増えてしまう代わりにAttack増加。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第2弾で登場。スキルは「ぜんぶあたしの思うまま♡」(不在駅へリンクで発動、15分間DEF増加。クールタイムはレベルが上がると減る)


  • 前田トシイエ

モデルは前田利家

めんどくさがりだが面倒見はいいお兄さん。武器は槍で、身の回りの人を槍で支えるのが使命だと考えている。

スキルは「見参!槍の又左!」(20分間編成内キーパーの被ダメージ減少。クールタイム2時間)


  • 北条れいか

モデルは北条氏康

お淑やかで控えめな大和撫子タイプ。しかし芯はしっかりしており、怒らせると誰にも止められない。武器は薙刀

スキルは「小事こそ大事なり」(20分間編成内サポーターの被ダメージ減少。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第11弾で登場。タイプはサポーター。スキルは「大和撫子のかがみ」(1時間の間『レキシトコネクト』シリーズのでんこのATK・DEF増加。クールタイム2時間)


  • 明智あまみ

モデルは明智光秀

規律に厳しい委員長タイプの眼鏡っ娘。モチーフがモチーフなのであずみとはそりが合わない。武器はピストル2丁。

スキルは「鳴かぬなら私が泣こう…」(30分間編成内アタッカーの被ダメージ減少。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第5弾で登場。スキルは「鳴かぬなら泣かせて」(自身のリンク中、リンク駅数(上限10駅)に応じてアタッカーのDEF増加)


サポーター

タイプカラーは緑。

スキルにより、他のイジンを支援することに特化したタイプ。

アタッカーを蹴散らせず、ディフェンダーには一撃で落とされ、キーパーほどのKeepもない。

ステータスにおいてはイマイチ、どころかあまりにも貧弱なのだが、イジンミッションを全て達成することは他のタイプより簡単。


  • 長宗我部ひめの

モデルは長宗我部元親

真面目で心優しいイジン。いつも笑顔で皆を支えてくれる。一方で特技はカツオの一本釣り、感情が高ぶるとついつい土佐弁が出てしまう。武器は三つ又の槍。

スキルは「一芸熟達リカバー」(30分間アクセスされたイジンのHPが半分以下になった時に回復させる。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第7弾で登場。スキル名は同じになっている(一定時間自身を除くHPが99%以下のでんこが、相手のいる駅にアクセスした時に回復させる。クールタイムはレベルが上がると減る)。


  • 蘆名うみ

モデルは蘆名盛氏

大人ぶりたいお年頃のイジン。だが中身はお子様で、おもちゃやお菓子につられてしまうこともしばしば。

スキルは「一寸光陰コンプレス!」(編成内イジンのクールタイムを短縮する。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第1弾で登場。スキルは「完全無欠ソリューション」(一定時間、編成内でんこのタイプ数に応じて編成内全員のATKとDEFが増加。クールタイム3時間)


  • 毛利かほ

モデルは毛利元就

真面目な努力家だがド天然なイジン。ドジっ子だがどんなことがあってもへこたれない。武器は弓矢

スキルは「三本の矢アタァック!」(30分間編成内ディフェンダーのAttack増加。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第2弾で登場。スキルは「三矢の教え(物理)」(編成内でんこが3体リンクで発動、一定時間編成内でんこのアクセス時に固定ダメージ。クールタイムはレベルが上がると減る)


  • 竹中りり

モデルは竹中半兵衛

眠たげでおっとりした外見のイジン。だが実際は策士でトレーナーや他のイジンを心の底では駒扱いしている。でも軍略一辺倒なので他のことはめんどくさいらしい。武器は細身の剣。

スキルは「人の心が一つでなければ!」(10分間自身のアクセス時に獲得経験値の一部を編成内全員に配布。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第6弾で登場。タイプはトリックスター。スキルは「華麗なる軍略」(1時間の間に編成内でんこがリブートすると、一定確率で獲得経験値の一部を当該でんこ以外に分配。クールタイム3時間)


  • 直江まりあ

モデルは直江兼続

ナースの恰好をしたイジン。面倒見がよく相手を甘やかすのが大好き。だがドジっ子でもありよく失敗してしまう。武器は注射器を模した銃。

スキルは「愛は勝利の標!」(20分間編成内全員のAttack増加。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第9弾で登場。タイプはトリックスター。スキルは「お注射しましょうか♪」(30分間編成内flat属性でんこのATKが増加するが、リンク時に20%の確率で強制的にリブートさせてしまう。クールタイム2時間)


  • 勝ななみ

モデルは勝海舟

白い軍服を纏ったイジン。責任感が強く、「トレーナーのお姉ちゃん」を自称する。だが頼ってくれないといじける一面も。モチーフ元と同じく犬がトラウマ。武器は軍刀

スキルは「議論より実効よ♪」(30分間編成内サポーターのAttack増加。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第10弾で登場。スキルは「マスターちゃんの教育係」(1時間の間編成内サポーターのATKが増加し、リンク成功時に経験値付与。クールタイム2時間)


  • 松尾あおば

モデルは松尾芭蕉

いつでも活発で天真爛漫。だが正体は歴史保護研究所の諜報員(モチーフも忍者という説があるため)。本性は冷酷で、他のイジンやトレーナーですらただの監視対象としか認識していない。武器は矢立

スキルは「兵どもが夢の跡」(20分間編成内トリックスターのAttack増加。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第12弾で登場。スキルは「ここで一句」(1時間の間編成内にflatでんこが4体以上いれば編成内全員のATK増加。クールタイム2時間)


トリックスター

タイプカラーは紫。

極めてクセのあるスキルを持ったタイプ。ステータスはイジンによってまちまち。

アクセス時のダメージを変動させるようなアクセスに作用するスキルの他、オタカラを効率よく収集するなど、戦闘に直接作用しないスキルを持ったイジンも少なくない。


  • 羽柴てんま

メイン画像右。モデルは豊臣秀吉。最初に選択できるイジンその3。

明るく無邪気、人懐っこいイジン。ノリが関西人で常に関西弁で喋る。だが雷は苦手。武器は棘のついたグローブ。

スキルは「日本全国ウチの庭」(30分間自身のアクセス時にオタカラを見つけると確率でオタカラを2個入手。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第3弾で登場。スキルは「人との絆で大出世!」(常時発動型。自身が駅にアクセスした時に経験値獲得、自身以外が駅にアクセスした時にも少し経験値付与)


  • 井伊みとら

モデルは井伊直虎

責任感とリーダーシップに満ち溢れたクールビューティー。だが実際は打たれ弱く、心を許した相手には女の子らしい弱みを見せるらしい。武器は薙刀。

スキルは「ゆるりと急ぐぞ!」(20分間編成内イジンのアクセス時に獲得する経験値増加。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第9弾で登場。スキルは「冷静なる眼識」(編成内の属性の数が3つ以上の場合、自身以外のでんこのリンク解除時に駅数に応じて経験値付与


  • 真田ゆきな

モデルは真田幸村

義に厚く熱い心を秘めた元気娘。何事も計画的に実行するタイプ。特技は真田紐の作成という一面も。武器は六文銭をあしらった装飾付きの槍。

スキルは「忠義の士は揺らがない」(10分間編成内イジンの与ダメージ量がランダムに増減。クールタイム1時間)

駅メモ!コラボでは第8弾で登場。スキルは「揺るがぬ忠義」(レキコネと同じく、一定時間編成内でんこのATKがランダムに増減。クールタイムはレベルが上がると減る)


  • 斎藤らみあ

モデルは斎藤道三

妖艶でつかみどころのないお姉さん。モチーフが「マムシ」と呼ばれたからか臭いに敏感で、心理状態までもを嗅ぎ分けられる。鳥、特に猛禽類が苦手。武器は

スキルは「油スリップにご注意」(30分間一定確率で編成内のトリックスターの被ダメージを軽減。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第8弾で登場。タイプはサポーター。スキルは「花を弄すれば香り衣に満つ」(常時発動型。相手がアタッカーかトリックスターなら編成内でんこのDEF増加、ディフェンダーかサポーターなら編成内でんこのATK増加)


  • 石川からん

モデルは石川五右衛門

獅子舞を被った小柄なイジン。江戸っ子気質で一人称は「オレ様」。気が強く強い相手に立ち向かえる威勢の持ち主。だが負けるとすぐに泣いてしまう。武器は鉤爪

スキルは「日本一の大泥棒!」(30分間自身のワームへの攻撃時に確率でオタカラ入手。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第11弾で登場。スキルは「オレ様のお通りだ!」(15分間自身のリンク成功時に、相手の獲得スコアのうち一定割合を獲得。クールタイム8時間


  • 平賀えれき

モデルは平賀源内。彼女もイベント実装。

天才発明家のヅカ系イジン。しかし評価を気に掛けることはなく、自分らしく生きようとしている気さくな性格。モチーフ元が土用の丑の日の創始者だからかが大好物。武器は右腕に装着したアーム。

スキルは「発明は爆発だ!」(30分間一定確率で編成内イジンの被ダメージ減少。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第10弾で登場。タイプはアタッカー。スキルは「エレキテル・インベンター」(1時間の間自身のATKとリンクボーナスが増加する、10%の確率でATKがさらに増加。クールタイム5時間


  • 風魔みかげ

モデルは風魔小太郎

「世界征服を目論む大魔王」を自称するイジン。美への追及のために日光には当たりたくないらしい。武器は苦無

スキルは「油断大敵火が亡々!」(10分間自身のワームへのアクセス時にオタカラを確定入手。クールタイムはレベルが上がると減る)

駅メモ!コラボでは第4弾で登場。スキルは「最強魔王が施してあげる!」(10分間誰かがリンクしている駅にアクセスした際に、アクセスしたでんこに経験値を付与。クールタイム1時間30分)


  • 松永みや

モデルは松永久秀

猫っぽい性格のイジン。気まぐれで何を考えているかわからないが実際は寂しがり。高いプライドが邪魔をして素直になれず、誰にも気づいてもらえない。武器は爆弾

スキルは「日本一の猫被り!」(20分間自身の被ダメージが増える代わりにAttack増加。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第2弾で登場。スキルは「猫なんて被ってニャいもん」(被アクセス時に発動、一定時間アクセスされるとリブートに関係なくカウンターする。発動率は被ダメージ回数に伴い増加。クールタイム2時間)


  • 服部しの

モデルは服部半蔵。ちなみに彼女が最後の実装キャラでもある。

冷静沈着な忍者イジン。常に落ち着いており、表情を顔に出さない。武器は手裏剣

スキルは「背後にはご用心」(30分間自身のアクセス時に一定確率でダメージを3倍にする。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第6弾で登場。スキルは「待ち伏せの術」(不在駅リンクで発動、15分間被アクセス時にカウンター。クールタイムはレベルが上がると減る)


キーパー

タイプカラーは黄。

先述の通りKeepが非常によく伸び、長時間コネクトすることを得意とするタイプ。

ただしKeepが長くても、他のトレーナーのアクセスにより強制解除されるリスクは当然あるため、激戦区だと持ち前のKeepも形無しとなるだろう。人が少ない場所や時間を狙おう。

ちなみにイジンミッション完遂の難易度は最凶クラス。

駅メモ!には存在しないタイプのため、コラボの際にはタイプが変更されている。


  • 浅井ナガマサ

モデルは浅井長政

正義感が強く生真面目なイジン。だが戦国時代の常識しか知らないのでやや抜けている。特に馬より速い乗り物には慣れていないのですぐに乗り物酔いしてしまう。武器は大剣

スキルは「いざ尋常に参らん!」(20分間編成内アタッカーのkeep増加。クールタイム2時間)


  • 尚ひらら

モデルは尚寧王

マイペースでのんびり屋な南国娘。怒られても全く気にせず、気が付いたら昼寝している。武器はトンファー

スキルは「ニンジミソーレー♪」(15分間自身のkeep増加。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第3弾で登場。タイプはディフェンダー。スキルは「いつでもよんなーライフ」(一定時間リンク時間に応じてDEFが増加するが、スキル終了時に強制的にリブートしてしまう。クールタイムはレベルが上がると減る)


  • 千りくう

モデルは千利休。イベント「千りくう捕獲大作戦」で入手可能だった、初のイベント報酬キャラ。

各地のお茶を探し求める冒険家。じっとしているのが苦手で、目を離すとすぐにどこかへ行ってしまう。武器は柄杓

スキルは「侘び寂びの精神!」(20分間編成内ディフェンダーのkeep増加。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第4弾で登場。タイプはディフェンダー。スキルは「その道に入らむ」(一定時間先頭でんこ(自身が先頭の場合は2両目)のDEFが15%増加。クールタイムはレベルが上がると減る)


  • 今川じゅり

モデルは今川義元。こちらもイベント報酬で入手できた。

周囲を庶民呼ばわりする高飛車なお嬢様イジン。だが実際は寂しがり屋で負けず嫌い。武器は傘を模した銃。

スキルは「今日一日だけがすべて!」(20分間自身と編成内トリックスターのKeep増加。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第5弾で登場。タイプはサポーター。スキルは「この日この時が世界のすべて!」(1時間の間自身と編成内トリックスターのDEF増加。クールタイム3時間)


  • マーティア・ペルリ

モデルはマシュー・ペリー(唯一の外国人モチーフ)。なぜか名前の「マーティア」ではなく名字「ペルリ」呼ばわりされている。

冷徹で威圧的な軍人イジン。任務のためなら犠牲を厭わない性格のため恐れられているが、「提督」呼ばわりされると機嫌を良くするらしい。武器は蒸気機関車を模したバズーカ

スキルは「開国するまで居座りマス!」(20分間編成内キーパーのkeep増加。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第1弾で登場。タイプはトリックスター。スキルは「恐怖に勝る説得は無し」(30分間、自身のアクセス時に相手がトリックスターであれば相手のスキルを無効化しATK増加。クールタイム4時間)


  • 葛飾なほし

モデルは葛飾北斎

芸術家気質のイジン。日本中を自分の筆で染めるのが夢で、戦いは二の次らしい。モチーフ同様生活力は皆無。武器は大きな筆。

スキルは「暇があるなら絵を描きたい…」(30分間自身のkeep増加。クールタイム2時間)

駅メモ!コラボでは第7弾で登場。タイプはトリックスター。スキルは「寝食惜しんで絵を描きたいっ」(効果時間内に編成内flat属性でんこが相手のいる駅にアクセスしてリンクした際、相手に与えたダメージに応じて経験値とスコア付与。クールタイムはレベルが上がると減る)


  • 雑賀マゴイチ

モデルは雑賀孫市

自信たっぷりのイジン。厳つい見た目で豪快な性格。武器は自身の周囲に浮遊した複数の銃。

スキルは「集え!雑賀衆!」(20分間編成内サポーターのkeep増加。クールタイム2時間)


アイテム

  • ひょうたん

駅メモ!の「バッテリー」に相当。銅/銀/金の3種類があり、使用するとイジンのHPを50/100/150回復できる。

レキコネのサービス終了に伴い、駅メモ!では双方をプレイしていたプレイヤーに配布された(アイテムとしては使用できないので単なる記念品)。

  • ライセンス

駅メモ!と同じく種類はグリーン/オレンジ/イエロー/ブルー。オレンジは24時間、ブルーは30日間アクセス回数が無制限になるのは同じだが、グリーンの回復回数は15回、オレンジの期間はは3日間と微妙に異なる。

  • レーダー

駅メモ!にも同名アイテムが存在。使用すると、現在いるエリアに隣接する6エリアのうちいずれかにアクセスできる。

  • ケーブル

駅メモ!の「れんけつ器」に相当。所持しているだけで編成できるイジンの数が増える。

  • オタカラ

オタカラのあるエリアや一部のスキルを使うことで入手可能。集めることで他のアイテムと交換できる。

  • 素材

特定の組み合わせで消費することでアクセサリと交換できる。

  • コスチューム

駅メモ!の「フィルム/ラッピング」に相当。イジンを着せ替えることでステータスを上げることができる。

  • アクセサリ

いわゆる装備品。素材と交換で入手できる。こちらもステータスを上げられるが、一部アクセサリには下がるステータスもあるので注意。また、特定イジン専用のアクセサリも存在する。


その他・余談

  • 各イジンはあくまでモデルというだけであり、その偉人本人を美化・美少女化したというわけではない(織田あずみ談)。
  • その性質上、美少女が多いがけっして「美少女だけ」というわけではなくイケメンもいる。
    • イケメンの場合は偉人本人の名字だが、名前がカタカナになっていたりする。
  • レキコネのイジンイラストレーターの一人であるヨネベ氏は、ちとせミユといった駅メモ!の一部でんこのデザインに携わっていたりする。
  • サービスは終了したものの、駅メモ!側ではコラボガチャが何度も登場したり、本作でのコスチュームがラッピングとして登場するなど、扱いは決して悪くないようだ。

関連タグ

ソーシャルゲーム 歴史 偉人

レキコネ

モバイルファクトリー

コロプラ


外部リンク

公式サイト

関連記事

親記事

アプリゲーム あぷりげーむ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 18827

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました