ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ユモレスク・ユニティ

ゆもれすくゆにてぃ

「ユモレスク・ユニティ」とは、『アイドルマスターシンデレラガールズ』に登場する小日向美穂・神谷奈緒・日野茜のトリオユニットである。
目次 [非表示]

概要

小日向美穂 / 神谷奈緒 / 日野茜の17歳トリオによるユニット。

2019年7月14日に「第36回アイドルLIVEロワイヤル」にてライバルユニットとして登場した。

その後、2020年11月3日に「第56回ドリームLIVEフェスティバル」にて、

2021年6月12日に「第46回アイドルLIVEロワイヤル」にて、2022年9月4日に「第67回ドリームLIVEフェスティバル」(上位報酬は茜)にて再登場している。

略称としては「ユモユニ」または「ユモレスク」が使用されることが多いが、稀に「ユニティ」や「ユモティ」と略されることもある。

また、ユモレスクを「ユモレクス」と誤って使用されることがある。


結成

美穂はキュートタイプのトリオユニット「ピンクチェックスクール(P.C.S)」、

奈緒はクールタイプのトリオユニット「トライアドプリムス」、

茜はパッションタイプのトリオユニット「ポジティブパッション」にそれぞれ所属しており、

これら3ユニットのメンバーによる3属性のトリオユニット「ニュージェネレーション(ニュージェネレーションズ)」と「トリクロマティック・ナチュレ」が結成されていた。

とくに、2019年4月に五十嵐響子 / 高森藍子 / 北条加蓮によるユニット「トリクロマティック・ナチュレ」が登場した際に、美穂 / 奈緒 / 茜によるユニット結成の予想と期待をする声も多く見られ、およそ3か月後の2019年7月に、満を持してユモレスク・ユニティが登場した。


ユニット名

ユニット名のスペリングは「Humoresque Unity」となる。

(2023年に開催された展覧会『Cygames展 Artworks』の展示物にも記載されていた。)


「humoresque」は音楽の「軽やかでユーモアのある器楽曲の小品」を意味する名詞であるが、名詞の「humor(ユーモア)」に「-風の」を意味する接尾辞の「-esque」を付けた言葉であるため、「ユーモア風の」という意味にもなる。「ユーモアのある」や「ユーモラスな」というように意訳した方が自然かもしれない。

また、「unity」は「団結、協力」を意味する名詞である。

意訳することが大変難しいが、ユニット登場時のセリフから、元気さと優雅さを兼ね備えている、息の合った3人のユニットであることには間違いない。


3人の関係

TVアニメ

TVアニメでは、3人とも346プロダクションに所属しているが、美穂と茜は先輩アイドル、奈緒は新人アイドルとして登場しており、3人揃っての活動を行っているシーンは見られないものの、第25話の複合型イベント「シンデレラの舞踏会 - Power of Smile -」にて、「new generations」による「流れ星キセキ」のステージを、城ヶ崎美嘉 / 加蓮 / 奈緒 / 美穂 / 茜の5人で一緒に舞台袖から見守っているシーンが映し出されている。


突オーデ

ユニット結成前ではあるが、東京ミステリーサーカスにて2018年12月13日から2019年4月7日まで行われていたピンクチェックスクール・トライアドプリムス・ポジティブパッションをプロデュースする体験型イベント「突破せよっ♪難関オーディション☆」(突オーデ)にそれぞれ各ユニットのメンバーとして参加した。

キービジュアルでは、ユモレスク・ユニティの3名は各ユニットの左側に位置している。

(トリクロマティック・ナチュレの3名は右側、ニュージェネレーションズの3名は中央に位置している。)


Stage Bye Stage

ユモレスク・ユニティ結成直前の、2019年7月2日から開催されたスターライトステージのイベント「LIVE Carnival」にて、「Stage Bye Stage」の歌唱メンバーに、美穂は「P.C.S」、奈緒は「トライアドプリムス」、茜は「ポジティブパッション」のメンバーとして参加した。

MVオリジナル ユニットでは、ユモレスク・ユニティの3名は各ユニットの右側に位置している。

(トリクロマティック・ナチュレの3名は左側に位置しており、前述の突オーデとは逆の配置になっている。)


シンデレラガールズ劇場

2020年4月25日に公開された『シンデレラガールズ劇場』第1424話「ラジオサプライズ」に登場。

「Sレア[陽のあたる場所へ]小日向美穂」の思い出エピソードで、プロデューサーをドライブ(原田美世オススメのドライブコースとのこと)に誘った美穂だったが、ユモレスク・ユニティのレッスンの際に、奈緒にドライブ中の会話について相談し、当日に好きなラジオ番組が放送されることを打ち明けていた。

それを聞いていた茜は、番組名を聞き出し、何かを思いついて奈緒に相談。2人はラジオネーム「ユモレスク・ツー」として、そのラジオ番組にメールを投稿した。

ドライブ当日、そのメールは見事に採用され、ラジオを聴いていた美穂とプロデューサーは、その内容を話題に会話が弾んだようである。


OVER THE SKY

2020年5月15日に『「グランブルーファンタジー」×アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージコラボキャンペーン』の開催に合わせ、茜 / 奈緒 / 美穂がカバーしたグランブルーファンタジーの楽曲「OVER THE SKY」がデレステに追加された。

2020年10月7日発売のCD「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 02 太陽の絵の具箱」に収録されている。


デレステへの追加に先立ち、2020年2月29日から3月21日まで行われていた「プリンセスコネクト!Re:Dive」のデレステコラボイベントに島村卯月 / 本田未央 / 渋谷凛の3人が登場し、3月30日から5月1日まで行われていた「Shadowverse」のデレマスコラボに登場した9人(加蓮 / 安部菜々 / 藍子 / 諸星きらり / 大槻唯 / 響子 / 佐久間まゆ / 鷺沢文香 / 白坂小梅)にトリクロマティック・ナチュレの3人が含まれていたため、これらと同じCygames制作のゲームであり、既にデレマスコラボイベントの開催が発表されていたグラブルには、ユモレスク・ユニティの3人が登場するのではないかとの予想と期待をする声も見られていたものの、5月1日にコラボイベントの登場キャラが「渋谷凛&島村卯月&本田未央」と「高垣楓」であると発表されたため、ユモレスク・ユニティの登場の可能性は無くなったかと思われた。

しかし、コラボ開始当日の5月15日、デレステ側ではあるものの、茜 / 奈緒 / 美穂がカバーした「OVER THE SKY」が追加されたため、ユモレスク・ユニティの3人もグラブルとのコラボに参加することとなった。


Chai Maxx

2022年12月19日に奈緒 / 茜 / 美穂がカバーした「ももいろクローバー」の楽曲「Chai Maxx」がデレステに追加された。

2023年11月15日発売のCD「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER PLATINUM NUMBER 12 Night Time Wander」に収録されている。


もともと『ももクロ×デレステコラボキャンペーン』の一環として、2022年4月29日に卯月 / 凛 / 未央の3人(new generations)がカバーした「サラバ、愛しき悲しみたちよ」がデレステに追加され、5月2日には加蓮 / 響子 / 藍子の3人(トリクロマティック・ナチュレ)がカバーした「ピンキージョーンズ」がデレステに追加されたため、ユモレスク・ユニティがカバーするももクロの楽曲が追加されることへの期待はあったものの、すでにグラブルのカバー楽曲として「OVER THE SKY」が追加されていたこともあり、その可能性は低いかと思われていた。

しかし、およそ7か月後の12月19日に奈緒 / 茜 / 美穂がカバーした「Chai Maxx」がデレステに追加され、ユモレスク・ユニティとしては2曲目のカバー楽曲となった。


その他

ユモレスク・ユニティも登場した「第67回ドリームLIVEフェスティバル」(上位報酬は茜)にて、2022年9月10日に未央 / 藍子 / 美穂 / 奈緒による、ポジティブパッションとユモレスク・ユニティが合体した形の特別ユニット「茜応援団! ポジティブ・ユニティ」が登場している。


関連タグ

アイドルマスターシンデレラガールズ

シンデレラガールズユニット

小日向美穂 神谷奈緒 日野茜

デレマス17歳組

錦秋絢爛 綺羅フィオーレ シンデレラガールズ Happy Princess ディア・ミュージックステージ! 茜応援団! ポジティブ・ユニティ (爆走ツンデレお嫁ジェネレーションズ) (ユモレスク・ツー)

関連記事

親記事

シンデレラガールズユニット しんでれらがーるずゆにっと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 23005

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました