ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヤンヤンつけボー

やんやんつけぼー

ヤンヤンつけボーは株式会社明治が販売する、チョコレートを付けて食べるスナック菓子。
目次 [非表示]

概要

株式会社明治が販売しているキッズ向けのスナック菓子。容器の中にはスティック菓子、チョコレートクリーム、トッピングが入っており、スティックにチョコクリームを付け、更に付けた部分にトッピングを付けて食べる仕様になっている。

「ヤンヤン」とは「ヤングヤング」の略。


前身は昭和54年(1979年)に発売されたつけチョコスナック 「ヤンヤン」で、この頃はトッピングは付いておらず、また必ずしもキッズ向けという訳でもなかった。

CMには元ザ・ドリフターズのメンバーである荒井注が起用されていた。


スティック菓子部分にはクイズなど様々な話題が書かれているのも楽しみの一つで、時代によって内容は異なる。2000年代半ば~後半ごろは様々な物事に関する豆知識、トリビアが書かれており、菓子下部にはパッケージのパンダがそれに対してへぇ~というイラストがついていた。


パッケージに描かれているパンダのキャラクターの名前は「ヤンヤン」と思われることも多いが、明治側の公式発表によると「名前はまだない」のこと。


ヤンヤンつけボーはアメリカ中国タイシンガポールなどでも販売されており、通常のチョコクリームの他にミルククリーム、ストロベリークリームの計3種類が存在する。ただし、トッピングは付いていない。

関連タグ

明治製菓 お菓子 チョコレート


外部リンク

株式会社明治 商品情報 - ヤンヤンつけボー

関連記事

親記事

明治製菓 めいじせいか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 416192

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました