ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

『Add…!』


「モグラ!」


『Dominate up!』


『モグラ! ゲノミクス!』


概要

仮面ライダーデモンズ及び仮面ライダーオーバーデモンズモグラバイスタンプゲノミクスチェンジした姿。

音声は『』がある物が津田健次郎氏、「」がある物は藤森氏の音声である。


スペック&外見

デモンズ

身長202.3cm
体重111.5kg
パンチ力24.8t
キック力42.1t
ジャンプ力42.5m(ひと跳び)
走力3.6秒(100m)

前腕部にアマゾンカラーのドリル「デモンディグゾン」を装備する。

ドリルの先は万年筆のように尖っており、高速回転させて敵を貫く。

打撃武器としてだけでなく、モグラのように地中に潜行する為にも使用できる。

なお、デモンディグゾンは両腕のどちらにも装備でき、ベルトを操作する時は一時的に分解状態となって待機する。


オーバーデモンズ

身長200.2cm
体重114.2kg
パンチ力27.0t
キック力45.3t
ジャンプ力49.7m(ひと跳び)
走力3.1秒(100m)

オーバーデモンズでも引き続き使用可能。基本的な仕様はデモンズと同じだが、デモンズドライバーにより調整が施され、デモンズ使用時と比較して連続稼働時間が1/3と短くなっているものの、変身者への負荷を大幅に抑え込んでいる。


必殺技

デモンズ

  • デモンズフィニッシュ

『Charge!』

デモンディグゾンに緑色のエネルギーを纏わせ、敵を貫く。

ドリルの穿孔力に任せて滑空しながらの突撃も可能。


  • モグラデモンズレクイエム

『More!』

右足にデモンディグゾン型のオーラを纏い、敵にライダーキックを浴びせる。

余談だが、アマゾンライダーは仮面ライダーフォーゼの友達であり、彼は足にドリルを装着してライダーキックを放っていた他、アマゾンが強化のためにスイッチを持ってきた事がある


モグラバイスタンプ

土竜印

「モグラ!」


地下を掘り進む突貫野郎「モグラ」昭和ライダー4作目の主人公「仮面ライダーアマゾン」の意匠をモチーフにしたバイスタンプ。

カラーはアマゾンのマスク部分がグリーン、モグラ部分がブロンズとなっている。


余談

  • 怪人モチーフはモグラ獣人だと思われる。モグラ獣人はライダー史上初の友好的な怪人で、こちらもまたアマゾンとは友達の様な関係だった。

  • モグラをモチーフとしたライダーはモグラゲノミクスが初となる。

  • 後に仮面ライダーデストリームのゲノミクスチェンジとして、同じドリル形状のクロコダイルゲノミクスが登場したが、おそらくモグラゲノミクスを改造もしくは複製しペイントしたものだと思われる。
    • だが、仮面ライダーギーツ・デモンズフォームの写真ではモグラゲノミクスに戻っていた。(ネガ電王の様にCGで色を変えているかもしれないが)


関連タグ

仮面ライダーリバイス ゲノミクスチェンジ

仮面ライダーデモンズ/仮面ライダーオーバーデモンズ

アマゾンライダー

モグラ

モグラゲノム


仮面ライダーアマゾンズ:モデルになった『アマゾン』をリブートした作品。ヒロミの尊敬する人物の演者は同作品にも出演。


キューブモグラ:ニチアサのモグラ繫がりの戦力で、こちらも右腕にドリルを装着する武装である。

関連記事

親記事

ゲノミクスチェンジ げのみくすちぇんじ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 22985

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました