ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

静かにおしよ。

僕の演奏の響きを妨げないようにね。


プロフィール

CV野島健児
キャラクター原案雪広うたこ
キャラクターデザイン蓮水薫
キャラクターモデル銃器Minimi
所属国ベルギー
所属組織-
身長178㎝
趣味ピアノ
好物花、雨音
記念日9月29日

キャラクター紹介

僕はミカエル。以前名乗っていたコードネームは、ミゼルリスト・N・ミカエルだと聞いたよ。

君の好きなように呼べばいい。

銃としてはごくシンプルな機関銃でね。ある程度訓練を積んだ兵士なら、容易に扱えるだろう。

僕の指は繊細な音色を奏でるためにあるから、銃の扱いは誰か得意な人に任せるよ。ああ、もちろん、きみでも構わない。

ほかに何か言うべきことはあったかな。

ん……修理以前の記憶がほとんどないことはもう知っている?

なら、これくらいにしよう。僕は演奏の続きに戻らなければ。


(「千銃士:Rhodoknight」公式サイトより引用)


概要

ミカエルとは、アプリゲーム「千銃士:Rhodoknight」に登場するキャラクターである。

本作ではベルギーグループに所属する貴銃士として登場。

ロードストーリーでボイス無しで先行登場し、2022年8月27日にCVとプレイアブル実装が発表された。

プレイアブル実装前のキャラクターキャッチコピーは「ねぇ。僕らは愛がなくては、生きていけないんだよ。」だったが、プレイアブル実装に伴うプロフィール公開と同時に変更されている。


前作「千銃士」からの変更点

  • 前作担当イラストレーター・雪広うたこのキャラクターデザインを原案に、蓮水薫が新たにキャラクターデザインを担当している。
  • マスクが取れ、素顔が露わになっている。
  • 包帯で覆われていた両目が片目だけになっている。この為、彼の瞳の色が紺色だと確認出来る。
  • 銃を据え付けていた大きなピアノがケースになっている。
  • 修理に伴い、世界帝軍の特別幹部だった頃の記憶を喪失している。
  • キャラクター紹介にあるように、戦闘時は自身の本体である銃を親衛隊員(ファン)に代わりに撃たせている。

召銃元銃器解説

KB MNMは、ベルギーで開発された軽機関銃。

分隊支援火器であり、敵の直接的な殺傷・制圧というよりは、広範囲に弾幕をはり、味方文体の行動を援護する役割を持つ。

現在も多くの国で採用されており、時代や各国の状況に合わせたバリエーションも多い。


(「千銃士:Rhodoknight」公式サイトより引用)


前作「千銃士」にて

世界帝に呼び起こされ、世界帝軍幹部を務める貴銃士としてレジスタンスと対峙した。

また、コードネームとしてミゼルリスト・N・ミカエルと名乗っていた。


タグ付加等の注意

実在した銃器をモデルとしたキャラクターであり、前作「千銃士」のキャラクターとの混同を避けるため、イラスト及び小説を投稿する際は、マイナス検索という観点から「キャラクター名(千銃士R)」に統一するようにお願いしします。


関連動画


関連イラスト

🎹舞い降りる

センシティブな作品じゅんぶら貴銃士💍


関連タグ

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 44280

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました