ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーgdpr.message3改訂履歴
マントコング
3
「アフリカの王者」を自称するネオショッカー怪人。

「俺とドライブがしたいのかな?」

「魔神提督!私を差し置いてなぜこんなゆでだこに!」

CV/池水通洋

スーツアクター/河原崎洋夫

第34話「危うしスカイライダー!やって来たぞ風見志郎!!」

第35話「風見先輩!タコギャングはオレがやる!!」


概要

魔神提督アフリカから呼び寄せたネオショッカー怪人ゴリラの怪人だけあって、胸をたたく癖がある。怪力と爆発力のある左手の鉄球が武器で、タフな体を持つ。

植物に動物的特性を与えるワクチンを開発した城南大学の植物学者・南博士に、動物を植物に変えるワクチンを作らせるべく博士の娘・亜矢子を人質にして、博士も誘拐しワクチンを完成させ、日本中の人間を植物に変えようとたくらむ。

さらに、たまたま男友達とドライブ中のアキとナオコも筑波洋をおびき寄せるために誘拐した。

と、色々実績を上げているにもかかわらず、魔神提督が同じく作戦に従事させているタコギャングをえこひいきしていることに不満を抱いており、タコギャングからも馬鹿にされている。

(マントコング自身は怪力キャラによくある脳筋という様子は見受けられず、むしろナオコを囮にアジトから引き離そうとした節がある。知恵者と呼ばれている癖に筑波洋の死んだふりに気付かずアジトがばれる元凶作ったタコギャングの方がよっぽど問題ある)


魔神提督に「ライダーの一人でも倒してみろ!」と言われ、アジトを探索しに来た仮面ライダーV3を襲撃、V3キックV3チョップなどの技を悉く跳ね除けるも、劣勢に陥り撤退してしまう。

博士がワクチンを完成させたことで作戦を実行しようとするも、筑波洋がアジトに侵入したことで魔神提督はタコギャングをつれてアジトの爆破装置を作動させて逃げてしまい、スカイライダーをそのまま引き止める役を負わされる。スカイライダーをも苦戦させたが、交替したV3と対決、V3を投げ飛ばすもその力を逆に利用したV3ダブル反転キックでようやく倒された。


ワクチンを持って逃げた魔神提督とタコギャングもスカイライダーが追跡、タコギャングは倒されたが…


余談

第34話からがんがんじい(OPクレジット上はしばらくの間ガンガンジーと表記されている)が初登場。マントコングとも対決したが、当然役には立っておらず、メインストーリーにも深く絡んではいない。


スカイライダーと直接対決したのは第35話Bパートになってからで、それどころか第34話中筑波洋は一回も変身していない。


完成したワクチンについては魔神提督が逃げた後どのようになったかは言及されていない。次の第36話にてキギンガーが同様に人間を木に変える植物アフロマジンカの種の研究をしていたので、魔神提督が持ち去った物を元に開発したと考えるのが妥当だろう。


関連項目

ネオショッカー怪人 ネオショッカー ゴリラ

タコギャング

「俺とドライブがしたいのかな?」

「魔神提督!私を差し置いてなぜこんなゆでだこに!」

CV/池水通洋

スーツアクター/河原崎洋夫

第34話「危うしスカイライダー!やって来たぞ風見志郎!!」

第35話「風見先輩!タコギャングはオレがやる!!」


概要

魔神提督アフリカから呼び寄せたネオショッカー怪人ゴリラの怪人だけあって、胸をたたく癖がある。怪力と爆発力のある左手の鉄球が武器で、タフな体を持つ。

植物に動物的特性を与えるワクチンを開発した城南大学の植物学者・南博士に、動物を植物に変えるワクチンを作らせるべく博士の娘・亜矢子を人質にして、博士も誘拐しワクチンを完成させ、日本中の人間を植物に変えようとたくらむ。

さらに、たまたま男友達とドライブ中のアキとナオコも筑波洋をおびき寄せるために誘拐した。

と、色々実績を上げているにもかかわらず、魔神提督が同じく作戦に従事させているタコギャングをえこひいきしていることに不満を抱いており、タコギャングからも馬鹿にされている。

(マントコング自身は怪力キャラによくある脳筋という様子は見受けられず、むしろナオコを囮にアジトから引き離そうとした節がある。知恵者と呼ばれている癖に筑波洋の死んだふりに気付かずアジトがばれる元凶作ったタコギャングの方がよっぽど問題ある)


魔神提督に「ライダーの一人でも倒してみろ!」と言われ、アジトを探索しに来た仮面ライダーV3を襲撃、V3キックV3チョップなどの技を悉く跳ね除けるも、劣勢に陥り撤退してしまう。

博士がワクチンを完成させたことで作戦を実行しようとするも、筑波洋がアジトに侵入したことで魔神提督はタコギャングをつれてアジトの爆破装置を作動させて逃げてしまい、スカイライダーをそのまま引き止める役を負わされる。スカイライダーをも苦戦させたが、交替したV3と対決、V3を投げ飛ばすもその力を逆に利用したV3ダブル反転キックでようやく倒された。


ワクチンを持って逃げた魔神提督とタコギャングもスカイライダーが追跡、タコギャングは倒されたが…


余談

第34話からがんがんじい(OPクレジット上はしばらくの間ガンガンジーと表記されている)が初登場。マントコングとも対決したが、当然役には立っておらず、メインストーリーにも深く絡んではいない。


スカイライダーと直接対決したのは第35話Bパートになってからで、それどころか第34話中筑波洋は一回も変身していない。


完成したワクチンについては魔神提督が逃げた後どのようになったかは言及されていない。次の第36話にてキギンガーが同様に人間を木に変える植物アフロマジンカの種の研究をしていたので、魔神提督が持ち去った物を元に開発したと考えるのが妥当だろう。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 仮面ライダー神々の黄昏(ラグナロク)

    ラ・マルセイユの歌声と共に!

    航空母艦を奪いながらも航空母艦の使い方を知らなかったレーグヌム・ソサエティは、連合軍の猛攻の前に航空母艦の利点を生かす事なく利用不可能にされてしまった。  八丈小島でミサイル基地を作った場所にも自衛隊とフランス軍が、仮面ライダー1号、アマゾン、ZX、シン、ZOの五人が上陸してきた!  そこを守るはネオショッカー大首領とデルザー軍団の一人!  人類を超えた敵に対し、怯えるフランス軍の新兵たち。  フランス軍海軍コマンド隊指揮官ゼレール少佐は、彼らを鼓舞し、勇敢に戦わせる!  その鼓舞する理由は…… フランスの国歌であった!     【登場する主要人物】  本郷猛(仮面ライダー1号)  アマゾン(仮面ライダーアマゾン)  筑波洋(スカイライダー)  沖一也(仮面ライダースーパー1)  村雨良(仮面ライダーZX)  風祭真(真・仮面ライダー)  麻生勝(仮面ライダーZO)     【登場する怪人】  死神博士(ショッカー)  マシーン大元帥(デルザー軍団)  ヘビ女(デルザー軍団)  ネオショッカー大首領(ネオショッカー)  マントコング(ネオショッカー)  テラーマクロ(ドグマ)  メガール将軍(ドグマ)  ジャーク将軍(クライシス帝国)     ※ ※ ※  https://youtu.be/D1yYFjKa2Nc  これがフランス国歌の歌詞付き動画です。  近代民主主義の始祖として、フランスの歴史が垣間見える歌詞ですが、自分たちで自由を勝ち取った誇りを感じる国歌でもあります。  
    11,608文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    ろじ

    読む
  2. 2

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  3. 3

    壱屋すみ

    読む

pixivision

カテゴリー