ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

ピーチと(ペーパー)ピーチがさらわれた!さらったのはもちろんクッパと(ペーパー)クッパ!二人を助ける為にマリオと(ペーパー)マリオが立ち上がった!あ、もちろんルイージもね。

※PVより


概要

マリオ&ルイージRPGシリーズ』と『ペーパーマリオシリーズ』の2シリーズのコラボゲーム。両シリーズはマリオのRPGシリーズの原点である『スーパーマリオRPG』から派生して生まれた作品であり、お互いシリーズ5作目同士でのコラボとなる。


ゲームの開発は『マリオ&ルイージRPG』シリーズを手掛けるアルファドリームが中心となっており、ゲームの基本的なシステムも、これまでの『マリオ&ルイージRPG』シリーズがベースとなっている。


本作では不思議な本から飛び出したペーパーキャラクターたちをもとの世界にもどすため、マリオルイージ、そしてペーパーマリオの3人が協力しキノコ王国を冒険する。

シリーズではおなじみの「ブラザーアタック」に加え、3人が協力して発動する「トリオアクション」や「トリオアタック」を駆使してゲームを進めていく。

このほか、巨大なペーパークラフトでクッパ軍団とバトルする「ドデカクラフト」や、イベントやミニゲームをクリアしてペーパーキノピオを助け出す「キノピオレスキュー」など、さまざまな新しい遊びが搭載されている。

更に、本作から登場したストーリーを進めることで使用できる「バトルカード」というシステムがあり、戦闘中に様々な効果を発揮できる。そして、「バトルカード」では『ペーパーマリオ』、『マリオ&ルイージRPG』に未登場なキャラクター(ロゼッタデイジーetc。)が登場している。


あらすじ

ある日、ピーチ城の隙間風の原因を探っていたルイージとキノピオ。ところがルイージがネズミに驚いた拍子に本棚から落ちた不思議な絵本からペラペラなキャラクターたちが飛び出した!!ペーパーマリオやペーパーピーチ姫はもちろん、クッパ城ではペーパークッパ達まで現れて……


登場キャラクター

主要キャラクター

こちらの世界のマリオで言わずと知れたヒーロー。ペーパーマリオの能力を少し羨ましがっている。


言わずと知れたヒーローで臆病な弟。本を開いてしまった元凶でもある。今回の冒険では兄のマリオが2人いるので安心している。


「絵本の世界」からやってきたもう1人のマリオ。

ペラペラな体の強力な助っ人。


ピーチとペーパーピーチ

それぞれの世界のプリンセス。それぞれの世界のクッパにさらわれた。


それぞれの世界の大王。それぞれの世界のピーチ姫をさらった。

こちらはお互い力こそ認めているものも、仲は悪い。


クッパの息子。

別の世界の自分と出会って早速ケンカを始めたクッパと打って変わって、こちらはすぐに意気投合し父親のクッパに褒めてもらうために行動する。


クッパの側近の魔法使い。Jr.の子守を任せられており、あの手この手を使ってマリオ達の行く手を阻む。こちらもクッパと同じく仲は悪い。


20190917

毎度お馴染みなスターの精。

今回もマリオたちとともに行動し、冒険のサポートをしてくれる。


クラフト作りが好きな女の子。

ペーパーキノピオたちと協力して「ドデカクラフト」の制作を手がける。


マリオ&ルイージRPG』以来の再登場。デザインや設定は『NewスーパーマリオブラザーズWii』以降のリメイク版のものに変更。それぞれがチームを組んでマリオ達に襲いかかってくる。

また、今作では実際のゲーム作品内で初めて台詞がつけられている(それまで説明書カードe+等で喋っていたことはあったがゲーム内では掛け声のみだった)。

口調は旧作のものとは異なり、『大乱闘スマッシュブラザーズfor』のフィギュア説明文で一新されたものが正式採用されている。

ペーパーマリオカラースプラッシュ』発売前であることからか、ペーパー版の7人衆は登場しない。


【スーパーマリオ】はい!キノピオさんを助けに行くんですね?

今回は敵としてではなく味方としての登場。ピーチ姫から依頼を受け、マリオたちの冒険をサポートする。

彼らが働く「ジュゲムハウス」に行くと、キノコ王国中にちらばったペーパーキノピオの情報を教えてくれる。


ピーチ城からブラザーアタックを盗んだドロボウ。作中では行く先々でトッテンからブラザーアタックを取り返す事になる。


「絵本の世界」からやってきたもう1人のルイージ。彼のみ未登場……と思いきや、実はクリア後に解放されるサウンドテストの画面でニテルデ諸島周辺と思わしき場所でバカンスをしている。


ボスキャラクター


マリオ&ルイージRPG2』以来の登場。3人で戦うことになる初のボス。『スーパーマリオサンシャイン』のように泥吐き攻撃も行ってくる。


ゴブゴブ砂漠の吊り橋で行く手を阻む巨大なサンボ達。ペーパーボスサンボは『スーパーシール』でのロイヤルシール付の姿となっている。


  • ペーパーボスパックン

ペーパー世界のボスパックン。ボスパックンと似ているが、紙世界の住人らしく自身をコピーして戦う。


カブータ森林に住まう芋虫でペーパーカメックに森を荒らされた事に激怒しマリオ達と行動を共にするが洗脳されマリオ達と戦うことになる。倒した後は成虫へと変化する。


ザコキャラがボスへ昇格。複数でチームを組んでボスとして襲いかかってくる。マリオ達をニテルデ諸島地下の牢獄に閉じ込めた(同時にマリオ達が不思議な絵本を紛失した要因を作った)のも彼らの仕業。


テレサの親玉。途中までペーパーマリオ無しで戦うことになる。ドデカクラフトでも対決することになる。


ソクリ山地の山頂で制限時間付きのバトルをすることになる。


バトルリング「ボスメドレー」に登場する隠しボス。従来の隠しボス同様、ボスバトルに登場する各種ボスを倒してからでないと対決することができない。



関連イラスト

マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX発売おめでと!!!あっちの兄さんは紳士


関連動画

初公開動画


紹介動画


関連タグ

マリオ&ルイージRPGシリーズ ペーパーマリオ コラボ


スーパーマリオメーカー…キャラマリオとしてトリオで登場。


関連リンク

マリオ&ルイージRPGペーパーマリオMIX公式サイト

E3 2015 マリオ&ルイージRPGペーパーマリオMIX紹介

関連記事

親記事

マリオ&ルイージRPGシリーズ まりおあんどるいーじあーるぴーじーしりーず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 104559

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました