ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ホオズキ(花騎士)

ほおずき

DMM.comのゲーム『フラワーナイトガール』に登場する花騎士の一人。植物のホオズキをモチーフにしたキャラクター。
目次 [非表示]

図鑑データ

名前ホオズキ
図鑑No.230
属性打属性
品種ナス科
所属国家リリィウッド
花言葉心の平安、不思議、自然美、他

ううぅぅ~~!きゅうぴぃ~!私がホオズキちゃんだきぃ!花言葉は「心の平安」「偽り」そして「欺瞞」!語尾に「だき・きぃ」をつけて喋るのが特徴だき!さぁ、皆さんもやってみるきっ!これでキミも、明日からホオズキちゃんだきぃ!


概要

2016年8月22日開始のイベント『緊急任務 ガルデに潜む亡霊』に合わせてガチャに実装された★5・打属性の花騎士。イベントストーリーでは友人のウキツリボクハツユキソウとともにガルデ地方を訪れ、そこで遭遇したサオトメバナらも加わって亡霊の真相を追った。同日実装の花騎士はいずれも日本の妖怪がデザインに取り入れられている。


金棒と、抱えているぬいぐるみの中に入った蛇で攻撃し、戦闘スキルでは蛇が突撃を行う。「○○きぃ」「きゅうぴぃ~!」とハイテンションな喋り方をするが、本当は害虫と戦うことに心を痛める優しさの持ち主。団長のことは主様(ぬしさま)と呼ぶ。


外見

モチーフになった植物のホオズキが漢字で「鬼灯」と書くところから、金棒や角、小さな牙といったらしいデザインが見られる。また、耳と金棒にはホオズキのアクセサリーが付き、金棒のそれには明かりが灯っている。花騎士には珍しく、スカートや髪飾りが金属質でSF的なデザインをしている。


蛇を連れているのはホオズキと蛇の異称が共に「かがち」であるためと思われ、戦闘スキル「かがっちらんちゃー!」にもそれが表れている。


性能

アビリティはパーティ全体攻撃上昇で隙が無く、敵2体攻撃の戦闘スキルと移動力550も使いやすい。HPの高さと進化後の回避アビリティのおかげで防御性能も高い。


2016年12月5日に開花が実装され、同日開花のサボテンとともに、初の再行動アビリティ持ちとなった。擬似的な自己バフと考えれば回避アビリティと高めのHPによる耐久力を活かしやすい。


余談

ホオズキの英語名は『Physalis』だが、サイサリスは読み違いらしい。


もしかすると……こっちの花騎士が担当している武器を、ホオズキが持っていたとしたら……。


【サンプル】アトミック☆ホオズキーホルダー


そして、実際にやってしまったイラストもある。


関連タグ

フラワーナイトガール 花騎士 ホオズキ

関連記事

親記事

リリィウッド りりぃうっど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 24188

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました