ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「メラァ~ッ!」

CV:勇吹輝(未表記)/スーツアクター:田中宏幸


概要

宇宙猿サリーの扉から召喚される巨大戦闘疑似生命体の一種たるファイヤーロイドで、コードネームは「メラン」

基本的な外見は先のワテルの赤い色違いだが、ワテルの白い部分は金色になっている他、名前通り身体の随所に炎の意匠が見受けられる姿を持つ。

女性かどうかは定かではないが、バスコからは「ちゃん」付けで呼ばれている。


火炎の能力を宿して製造されており、外見に違わず炎による攻撃を得意とする。全身に発火体液を精製及び循環させており、これによって手足等から自在に火炎を発射したり、周囲の酸素と発火体液を反応させる事で強力な爆炎を生み出し、周囲を火の海に変える。

更には相手の攻撃から炎を吸収してパワーアップすると言う厄介な特性を併せ持つ。


活躍

救急戦隊ゴーゴーファイブの大いなる力をマツリから奪うのを諦めたバスコから撤退の時間稼ぎの為に召喚され、ゴーカイジャーを目からの火炎放射で攻撃。


巨大戦でもゴーカイオー豪獣神の2体を同じ様に目からの炎で苦戦させ、マジゴーカイオーの火炎攻撃を吸収してパワーアップし、更なる猛攻を掛けようとするも、相手がゴーゴーファイブの大いなる力に水流波・「ビクトリースプラッシュ」を浴び、弱体化した事で形勢が逆転し、そのまま止めの豪獣トリプルドリルドリームを喰らい爆散した。


余談

モチーフはで、元ネタも火曜日

名前の由来もそのまま火が燃える擬態語の「メラメラ」からで、ファイヤーロイドの名も火の英訳である「ファイヤー(Fire)」+人造人間の英訳である「アンドロイド(Android)」。


スーツはワテルの改造で、更にモリリンに改造され、図らずもと言うポケモン御三家と同じ三すくみが成立する事となる。


関連タグ

海賊戦隊ゴーカイジャー バスコ・タ・ジョロキア 巨大戦闘疑似生命体

火曜日 火属性


チュウズーボ:『忍風戦隊ハリケンジャー』における火曜日繋がりの敵幹部。

ハチョウチン:『侍戦隊シンケンジャー』に登場する怪人で、こちらも同じく炎を吸収してパワーアップする反面、水が苦手と言う弱点を抱えている。

関連記事

親記事

巨大戦闘疑似生命体 きょだいせんとうぎじせいめいたい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 615

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました