ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

パワーレンジャーシリーズに属する作品で、パワーレンジャー・ニンジャスティールと同年の2017年に放映されたが、こちらはTwitchで放送された。

これまでのパワーレンジャーシリーズとは大きく異なる点は何よりベースとなった日本の作品が存在しない点、そして、今作は特撮ドラマではなく、TRPGをプレイする番組であるという点である。つまり、今作の為に丸々1つ新しい戦隊を作っちゃったのである。

世界観のベースはパワーレンジャー・タイム・フォースで、歴代のパワーレンジャーや英雄が存在する時代や宇宙を飛び回るという仮面ライダージオウを思わせる作風になっている。この為、レジェンド戦士のキャストがプレイヤーとして参戦する事も。ハイパーフォース側も3人がレジェンドキャストである。


メンバーのカラーリングは初代パワーレンジャーを意識している。


登場戦士

  • マーヴィン・シー/ハイパーフォース・レッドレンジャー

3016年のタイムフォースアカデミーの訓練生で、地球人ではなく惑星カイエン(宇宙戦隊キュウレンジャーに登場した惑星)出身の異星人。

変身後の姿はライオンをモチーフとしている。

彼を演じたピーター・スダルソ氏はニンジャスティールで、ブルーレンジャーを演じていた人物。日本の戦隊ネタがちょくちょく挟まれるのはマーヴィンとジョーを演じたスダルソ兄弟がパワレンだけでなく、日本の戦隊ネタにも精通している為。よく見ると彼らの名前も…?


  • エディー・バンクス/ハイパーフォース・ブルーレンジャー

同じく3016年のタイムフォースアカデミーの訓練生で、年の近いレッドとは友人関係にある。

変身後の姿はをモチーフとしている。


  • ジャック・トーマス/ハイパーフォース・イエローレンジャー

元警察官で護身術の講師をしていた所、事件に巻き込まれてレンジャーになった。

変身後の姿は歴代戦隊を探してもいないであろうがモチーフ。

演じた人物は名脇役の片割れ「バルク」を演じたポール・シュライアー氏。


  • ヴェスパー・ヴァスケス/ハイパーフォース・ブラックレンジャー

同じく3016年のタイムフォースアカデミーの訓練生でメカニック担当。

なんと初の女性ブラックで、モチーフはケルベロスと初尽くしのキャラクターとなっている。


  • クロエ・アシュフォード/ハイパーフォース・ピンクレンジャー

同じく3016年のタイムフォースアカデミーの訓練生。

モチーフはゴセイピンクと同じくフェニックス


  • ジョー・シー/タイムフォース・シルバーレンジャー/ハイパーフォース・グリーンレンジャー

こちらはタイムフォースの正規隊員である為、原典のタイムレンジャーには登場しないシルバーレンジャーというオリジナル戦士に変身、後にハイパーフォースに加わった。

グリーンレンジャーのモチーフはヒーロー物にはまず採用されないであろうヒドラ


関連タグ

パワーレンジャー TRPG

関連記事

親記事

パワーレンジャー ぱわーれんじゃー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1806

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました