ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ドリームボール

どりーむぼーる

複数の意味があるが、本記事では『野球狂の詩』に出てくる用語について解説する。
目次 [非表示]

曖昧さ回避

ドリームボールとは、


  1. 水島新司の漫画『野球狂の詩』等に登場する水原勇気が使う魔球。
  2. ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するモンスターボールの一種。→ドリームボール(ポケモン)

概要

アンダースローなのに球が打者の手元の前でホップした後スクリューボールになるという、現実にはまずあり得ない文字通りの魔球である。

元は東京メッツの二軍選手武藤兵吉のの中に出てきた投球方法を本人(後に岩田鉄五郎)と共に練習したもの。

作中ではドリームボールそのものがあるのかないのか物議を醸したこともあり、文字通り夢幻のような存在として描かれた。

えびなげはいじゃんぷ

後に彼女の指導のもと国立珠美が「ニュードリームボール」(ホップが2回も起きる)を完成させた。


関連タグ

水島新司 水原勇気

は、あるんだ!:作中の「ドリームボールは、あるんだ!」の台詞から、同タグと共に使われる。

関連記事

親記事

野球狂の詩 やきゅうきょうのうた

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 29207

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました