ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

デジメモリ

でじめもり

デジモンに登場するアイテム(メイン画像のはクロスウォーズに出た物)。各作品で色々設定が異なるため合わせて紹介する。
目次 [非表示]

曖昧さ回避


1…デジモンネクストのキーアイテム。

2…デジモンクロスウォーズの召喚アイテム。

3…リ:デジタイズの手助けアイテム。


本稿は3つとも解説する


デジモンネクスト

本作のキーアイテム。詳しくはデジモンネクストの項目にて。


デジモンクロスウォーズ

かつて人間界に侵攻しようとしていたバグラ軍を相手に戦った守護騎士団がデジタルワールド分裂の影響でメモリーカード型のアイテムに変化したもので、アイランドゾーンやレイクゾーン、サンドゾーン、ダストゾーンなど各地に散らばっていた。そのうち、オメガモンは現実世界に、ウォーグレイモンエグザモンはデジタル空間を漂っていた所をタクティモンと共に現実世界へ漂流し、そのまま現実世界の虚空に刺さっていた。

主語騎士団の種族は現在のデジタルワールドには存在しないという扱いの様子だったが、2期最終話でコードクラウンがタイキに味方したことで元の姿に戻ることが出来た。

メンバーは基本的には過去の主役デジモンが中心だが、中にはリヴァイアモンのような場違いな奴もいる。


クロスローダーにセットするとメモリに刻まれたデジモンの幻影が現れて必殺技を発動。使用するとそのゾーンでの使用は1回切りとなり、他のゾーンへ移動すると使用権限が回復する。現実世界でも使用可能。

発動する技も原作通りとは限らず、『ヘブンズゲート』が他者を別の空間に移動するだけの技になっていたり、『エアーガスト』のような原作にはない技を使用する事も…。

デジメモリの状態でも彼らは意思を保っており、オメガモンがタイキをデジタルワールドに帰還させた他、エグザモンとウォーグレイモンが異空間を発生させてクロスハートメンバーを避難させている。


また、使用する技が毎回役に立つとは限らず、召喚されたデジモンが返り討ちにされる事もあり得る。


「デジモンクロスフィギュアシリーズ」を初めとするグッズの特典として玩具化され、シャウトモンにはアグモンベルゼブモンにはインプモンといったわかる人にはわかる組み合わせになっている事もしばしば。ちなみにデジモンアドベンチャー:でもこのネタは拾われていたりする


デジメモリ一覧

なお、使用技はメディアによって異なる。

デジモン
リヴァイアモンロストルム
マリンエンジェモンオーシャンラブ
アグモントリプルベビーフレイム/ベビーバーナー(超クロスウォーズ)
ガルルモンフォックスファイアー
ホーリーエンジェモンヘブンズゲート
ギルモンロックンロールブレイカー/ファイアロックブレイカー(超クロスウォーズ)
パタモンエアーガスト/スパーキングエアショット(超クロスウォーズ)
メタルガルルモンコキュートスブレス
ダークドラモンギガスティックランス
テイルモンネコスクラッチ/ネコパンチ(超クロスウォーズ)
ブイモンブイモンクラスターヘッド/ブイモンヘッド(超クロスウォーズ)
インプモンピラー・オブ・ファイアー/ナイトブリザード(超クロスウォーズ)
オメガモングレイソード(未使用)/ガルルキャノン(超クロスウォーズ)
エグザモンアヴァロンズゲート(未使用)/ペンドラゴンズグローリー(超クロスウォーズ)
ウォーグレイモンガイアフォース(未使用)

玩具限定デジメモリ

デジモン
シャウトモンラウディロッカー
シャウトモンX4バーニングスタークラッシャー/スリービクトライズ(金枠)
シャウトモンX4Bカオスフレア(赤枠)
バリスタモンホーンブレイカー
ドルルモンドリルバスター
グレイモンメガフレイム
メイルバードラモンプラズマキャノン
メタルグレイモンギガデストロイヤー(赤枠)
ダークナイトモンアンデッドソルジャー

未発売品

以下は玩具化がされず、デジモンクロスローダーのデータ内に存在するデジメモリ。

デジメモリの誤認識で召喚される。

デジモン
キュートモンキズナオール
サイバードラモン(XW版)サイバーブレーダー
シェンウーモン夢幻
シャウトモン+スターソードスターブレイド
シャウトモン+ドルルキャノンドルルキャノン
シャウトモンX2バディブラスター
シャウトモンX5メテオバスターアタック
シャニタモン霞隠
スーツェーモン紅炎
スターモンズメテオスコール
スカルナイトモンスピアニードル
スカルナイトモン:騎馬モードキバブレイバー
スカルナイトモン:ビッグアックスモードアックスライダー
スパロウモンウィングエッジ
タクティモン壱の太刀
チンロンモン蒼雷
ティロモントーピードアタック
デーモンフレイムインフェルノ
デッカーグレイモンプラズマデッカードランチャー
デッカードラモンデッカードランチャー
デッドリーアックスモンアクアレジア
デュークモンロイヤルセーバー
ドルモンメタルキャノン
ドンシャウトモン漢魂乱れ太鼓
ドンドコモンドンドコ音頭
バイフーモン金剛
バグラモンアストラルスナッチャー
ブラストモンダイアモンドマシンガン
ベルゼブモン(XW版)デス・ザ・キャノン
ホエーモンタイダルウェーブ
マンモンツンドラブレス
メタルグレイモン+サイバーランチャーサイバーギガンティックランチャー
モニタモン火弾
リリスモンファントムペイン
ルーチェモン(フォールダウンモード)パラダイスロスト

リ:デジタイズ

パートナーデジモンのデータを登録し、バトル中に召喚して強力な技を繰り出すためのアイテム。

『デジモンストーリー』でいう「しんかディスク」の役割に近く、名称や設定はデジモンクロスウォーズのオマージュであると推測される。


関連タグ

デジモン

関連記事

親記事

デジモン でじもん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 24

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました