ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

昭和の初めから平成にかけて活躍した、出羽三山山岳修験道の研究でも有名な民俗学者・戸川安章によって著された、『旅と伝説』通巻一九三号「羽黒山夜話」で紹介された一本足巨人


雪が降った羽黒山では、飛び飛びにとても大きな足跡がつくことがあり、これこそがデエデエボウの仕業であるといわれていた。


なおこの巨人はデエデエ坊とも表記され、日本全国に伝わる国造りの巨人ダイダラボッチの系譜の一つ、もしくは別名であるともいわれる。


この妖怪はツイッターの伝承妖怪お題絵において、平成27年8月のお題として出され、妖怪絵師によって新たな姿が与えられた。


関連イラスト

日本妖怪図鑑020「ダイダラボッチ」


関連タグ

妖怪 巨人 一本足 山の神

ダイダラボッチ 八束水臣津野命

関連記事

親記事

ダイダラボッチ だいだらぼっち

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 27

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました