ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダブルベクター

だぶるべくたー

ダブルベクターとは、特撮テレビドラマ『未来戦隊タイムレンジャー』に登場する武器の一つ。
目次 [非表示]

「クロノアクセス!ダブルベクター!!」


概要

タイムレンジャーの共通装備の一つである、2振りの長剣。

通常はクロノスーツなどと同様に亜空間「ストレージフィールド」に格納されており、使用時には記事冒頭に示した台詞と共に、クロノチェンジャーを介してタイムレンジャーの手元に呼び出されるようになっている。


自分たちの明日くらい変えようぜ。


クロノマイト合金製の透明な刀身と、矢印を模した形状のグリップが大きな特徴であり、加えて時計の時針・分針になぞらえる形で、それぞれ長さや形状が異なっている。刀身の長い方は「スパークベクター」(直上の画像の右手側の剣)、刀身が短く切っ先の形状が異なる(※)方は「アローベクター」(直上の画像の左手側の剣)とそれぞれ呼称される。

呼び出されたばかりの状態では、柄尻同士を結合しL字を描くかのような形となっており、これを分離させて二刀流で振るうのが基本形である。また2振りの剣を直線状に再結合させることで、長大な「ツインベクター」(ツインモード)として活用することもできる。


刃は直径50cmの鉄棒を輪切りにするほどの切れ味を備えており、さらにスパークベクターにはフラー(樋)に相当する部分に配された、威力調整用の「パワーボリューム」を操作することで、後述の通りより強力なかつ多彩な攻撃を繰り出すこともできる。

スパークベクターにはこの他にも、前述のパワーボリュームの操作による「ビートアップ」でエネルギーをスパークさせ、切っ先より「ベクターハーレー」と呼ばれる光弾を発射することも可能である。これはツインベクター状態で放つのが基本であるが、Case File23で見せたようにスパークベクター単体でも使用可能な機能である。


(※ クリスタライズドメタル製のこの切っ先は、各メンバーのパーソナルカラーに合わせた色と、ゴーグルのそれに準じた形状とされており、本体に走るラインの色と併せてメンバーごとの差異を表すポイントとなっている)


主な技

  • ベクターアラウンド

2人がツインベクターを構えてジャンプし、敵の周囲を滑空・旋回しながら連続で斬撃を決める。


  • ベクターハリケーン

2人がダブルベクターを構え、敵の周囲を錐揉み回転しつつ連続で切り裂く。


  • ハイジャンプベクター

パートナーを踏み台にして飛び上がり、落下スピードによる破壊力を加えながら急降下斬りを放つ。

2人同時斬りを行うパターンはベクター連続斬りと呼ばれる。


  • ベクターインパルス

レッドの個人技。ビートアップさせたツインベクターを、空中から縦一閃に振り下ろす。


  • スパークエンド

レッドの個人技。最大までビートアップさせたスパークベクターから、全方位にビームを放つ。


  • ランニングベクター

レッドの個人技。猛ダッシュで敵に接近し、ダブルベクターで敵を切り裂く。


  • ベクターブラスト

ブルーの個人技。高くジャンプした状態から急降下斬りを放つ。


  • ベクターディバイディング

イエローの個人技。ビートアップしたツインベクターで連続斬りを放つ。


  • クロスベクター

グリーンの個人技。ダブルベクターをハサミのように構え、敵を切り裂く。


  • ベクタースラッシュ

ピンクの個人技。ツインベクターで敵を袈裟斬りにする。


  • ベクタークラッシュ

レッドがイエローをロケットのように打ち出し、その勢いのままツインベクターで敵を貫く。


ベクターエンド

ダブルベクターを使用した斬撃。一部の例外はあるものの、基本的には時計の時針と分針が指し示す時刻に擬える形で、下記の通り複数のパターンが存在する。


  • ビート3

レッドの得意技。時計盤で言うところの3時の状態にダブルベクターを構え、スパークベクターによる下方向への斬撃と、アローベクターによる右方向への斬撃を連続して決める。


  • ビート12

同じくレッドの得意技。2本のダブルベクターを構え、これを同時に上方向へと振り上げて敵を切り裂く。


  • ビート6

ピンクの得意技。時計盤で言うところの6時の状態にダブルベクターを構え、スパークベクターによる下方向への斬撃と、アローベクターによる上方向への斬撃を連続して決める。


  • ビート9

グリーンの得意技。時計盤で言うところの9時の状態にダブルベクターを構え、スパークベクターによる下方向への斬撃を決めつつ、ビート3とは逆にアローベクターを左方向に振るって敵を切り裂く。


  • ビートX

ブルーの得意技。ビートアップさせたツインベクターで、敵をX字を描くように斬り付ける。


  • ビートクロス

レッドの得意技。内側から切り払いに続けて、上からの振り下ろしで止めを刺す。


関連タグ

未来戦隊タイムレンジャー

タイムレンジャー 二刀流

アサルトベクター


クロックシャドートケイグルマー:同じく分針を模した長剣と時針を模した短剣を武器に使う戦隊キャラクターだが、こちらは時計モチーフの戦隊怪人


スーパー戦隊標準武器

ファイブレイザーダブルベクター獣皇剣

関連記事

親記事

タイムレンジャー たいむれんじゃー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1841

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました