ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダダB(ブレイカーナンバーズ)

ぶれいかーなんばーずのだだ

アーケードゲーム『大怪獣ラッシュ』及びそれを題材にしたアニメ『ウルトラフロンティア』とWeb漫画に登場するダダ一族のプラズマソウルハンターの1人で、砲兵・狙撃手を担当する。※メインイラストの左側にいる人物。

CV/髙橋孝治

概要

大怪獣ラッシュウルトラフロンティア ANTLAR hunting』最終話及びWebコミックに登場。


管理社会が発展し、3つの階級制度と登録ナンバーで徹底的な管理が行われているダダ一族の1人で、指揮官の命令を受け実行する砲兵、工兵クラスの階級に属するダダ。本名は「B081号」。


他の2人よりもがっしりとした体格と縦長の頭部を持ち、眼の色は緑色で、両足が機械化されており、巨大なメガバスターキャノン等の重火器を武器としている。


“ブレイカーナンバーズ”の階級の者は経験豊かな戦歴の猛者が“エリートナンバーズ”の指揮官をサポートする事が多く、メガバスターキャノンなどの重火器等を使い突撃兵である“コマンドナンバーズ”の進路を切り開く役割を担っており、それ故に劇中で登場した人物もチームの中では最年長の人物であることが窺い知れる。


指揮官のA913号を「まだ若い」と評する一方で、彼を快く思わないC696号を窘めたり、上官を守り任務を遂行する為ならば自身の命を喜んで投げ出そうとするなど、良くも悪くも一族の掟を忠実に実行しようとする真面目な性格の持ち主。


作中では“ラッシュハンターズ”とアントラーとの戦いに介入してプラズマソウルを横から奪い取ることに成功。


続く惑星アレアクアでのマグマ星人フッグ率いるチームとアクアペスターとの戦いにおいても同じように横からプラズマソウルを奪い取ろうと試みるが、作戦が無謀であった為に危機に陥ってしまい、危機にさらされてしまう。


その最中、咄嗟にアクアペスターの攻撃から身を挺してA913号を庇い、チームとして強い絆で結ばれる事になった。


関連項目

大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア ダダ

関連記事

親記事

ダダ だだ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました