ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダダA(エリートナンバーズ)

えりーとなんばーずのだだ

アーケードゲーム『大怪獣ラッシュ』及び、それを題材にしたアニメ&Web漫画に登場するダダ星のプラズマソウルハンターのチームリーダー。※メインイラストの中心にいる人物。

CV/斎藤寛仁

概要

大怪獣ラッシュウルトラフロンティア ANTLAR hunting』最終話及びWebコミックに登場。


管理社会が発展し、3つの階級制度と登録ナンバーで徹底的な管理が行われているダダ星の一族の1人にして、(おそらく)階級的には一番上位に位置する指揮官クラスのダダ

本名は「A913号」。


眼の色は紫色で、外見的には原典のダダ(A)の顔に近い容姿をしている。

ちなみにダダ一族は口数が少ない上に頑なまでの同族階級制で他の星の住人たちとも距離を置いている為、“ダダのカーテン”と呼ばれ気味悪がられており、その実態を知る者の数は極端に少ない。


エリートナンバーズに属する者たちは特殊な訓練を受け、数多くの武器の取り扱いに長けた存在であり、劇中に登場した者はまだまだ若く立案する作戦も無茶がある為、C696号からは反感を持たれているが、アクアペスターとの戦いにおいては自分を庇ったB081号に感謝の気持ちを伝えようとしたり、フッグを助けたC696号の行動を当然の事だと言い切るなど、チームの仲間達とはより良い関係を築こうとする姿勢が見受けられる。


劇中では“ラッシュハンターズ”とアントラーとの戦いの最中で、この時の戦いに乱入して、マグナが破壊しようとしていた最後のプラズマソウルを横取りし漁夫の利を得ることに成功する。


その後、惑星アレアクアでのフッグのチームとアクアペスターとの戦いに乱入し、再び漁夫の利を得ようとするが、作戦に無茶があった為、柳の下の泥鰌とはならずに逆にアクアペスターの『ペスターファイアー』を受け、一気に危機に陥ってしまう。しかしB081号が身を挺して彼を助け、フッグとC696号の共同作業によってアクアペスターが撃破された事でなんとか勝利をもぎ取ることに成功した。


なお、この戦いで大きな戦果を挙げた事により仲間たちと強い絆で結ばれ、チームとしての結束力もより強固なものとなる事となった。


関連項目

大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア ダダ

関連記事

親記事

ダダ だだ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました